2月の速報 
管理人 2/12(水) 02:40:30 No.20140310024144
39,272バイト

雪が降ると訳もなく
テンションが上がりません?
管理人は上がります
ヒャッハー!
2月の管理人です
ごきげんよう。



「SFが読みたい!2014」(早川書房)を
今年もチェックしたんですが、大豊作だった
昨年と比べると2位に宮内悠介
「ヨハネスブルグの天使たち」が入った位で
やや寂しい感じですね。個人的にもランク中
半分も読んでない(バーナード嬢レトリック)
んですけど。あとは女性型A.I.モノとして
野崎まど「ファンタジスタドール イヴ」
が15位に入っているくらいですかね(アニメ版
の前にこの小説を読んでたら、結構見方が
変わってより楽しめたと思うんですが)。
サブジャンルベストでは他にラノベ部門で
「クロックワーク・プラネット」、コミックで
完結作から「成恵の世界」「RATMAN」、新作で
「この人類域のゼルフィー」が選出されてます。
今年はどんな作品が現れるんでしょうね。
近場ではこの2月中に、「BEATLESS」スピンオフ
作品「Hollow Vision」(「S-Fマガジン」
2013年4月号掲載)が収録された短編集、
長谷敏司「My Humanity」(ハヤカワJA)が
出るとかで早速楽しみです。



買ったものとか。

DVD。
情報を頂いていた「マイティレディ・ザ・
シリーズ」(ビッグピーチエンターテイメント)
DVD-BOXを購入&視聴。女性型アンドロイド
キャラクターの登場を確認いたしました。
(以下ちょっとネタバレ)
マイティレディの力を司る「神器」の守護者
の皆さんがアンドロイドであった他
(何故ビキニアーマー姿だったのかは謎)、
実は女性司令官のサクライさんの正体が
「マリエックス」であり(ただし過去の
シリーズのマリエックスと同一個体かは不明)
つまりアンドロイドである、という大ネタが
仕込まれています。中盤まではそういった設定
を匂わせる程度で出番も余りないんですが
白眉はラスト2巻で、胸をはだけてハッチ
オープンしたり、ワイヤーアームで巨大怪獣に
取り付き→自爆→バラバラになったり、と
メカバレ面でも大活躍を見せてくれます。
(ネタバレ終わり)
今までのシリーズでも大概だった、監督の
「臍責め」フェチ描写っぷりが何かもう臨界に
まで達していて凄かったですね…ええ…。
腹で照準とか元々無理だろ!?((C)
第三世界の長井)。
で、インディーズ作品か商業作品かという
線引きの難しいタイトルではあるんですが、
今回はDVDがamazonやTSUTAYAといった大手
流通に乗っている事に加え、GyaO!での
有料配信もありますので、一般的な商業作品
と看做しましてリスト入りです。
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00937/v00015/v0000000000000000166/
あ、GyaO!では一話のみ無料配信みたいですね。

坂本浩一監督作品「009ノ1」(東映)が
DVDリリース、という事でこちらも購入。
…BDは無いんですね…。封入解説書なり
コメンタリーで「ミリアムさんの実際の正体」
について言及があるかなぁ、とちょっと期待
していたのですがそれは無しでした。まぁ、
当ページの見解としては、劇中の説明に則って
「ミリアムさんはサイボーグではない
(≒概ねロボでしょう)」説のままって事で。

あとあと、以前の更新でちょっと扱った
「レイプゾンビ」シリーズですが、完結編が
撮了したという報告が友松直之監督自身の
ブログに上がっていますね。
http://ameblo.jp/n-tomomatu/entry-11767606980.html
またこのエントリー内では「米軍アンドロイド」
と明記されており、「だからアレの実際の
正体は何なんだ」問題の決着も付きそうです。
「4」が3月末、ホントの完結「5」が4月末の
リリースとか。ちょっと楽しみです。



雑誌。
「ヤングキング」no.5、滝川いづみ
「高床式少女」は巻頭カラー新連載。

『最近ツキのない生活を送っている主人公、
純。ある日彼が実家の神社の境内で拾った
ものは…裸の美少女だった!』

将来重要な人物になる主人公を守るため
未来の世界からやって来たロボット?が
未来の道具?で大活躍するという、町を
歩こうもんならみんなみんなが振り返っちゃう
類のアレの、どうやらエロコメ風味版。…最近
また何巡目かの流行になりつつありますか、
ひょとして。
非常に格好良い扉絵や当人の発言を考慮すれば
ヒロイン・N-7号さんはロボ…なんでしょうね。
不安材料は道具を出すシーンの赤血球?的
描写くらいですし。ともあれ次回以降の展開
および説明に期待したいと思います。念のため
リスト入りはもうちょっと保留しておきます。
…あれ、連載といっても隔号、つまり月イチ
なんですね。
この手の作品のパティーンだと無機質か無垢、
あるいはハイテンションな性格が多い中、
至って常識的で控えめなキャラ付けは
案外珍しいですし、和風美少女(塩崎雄三風?)
的な見た目と相まってキャラクターとしては
結構新鮮なんじゃないでしょうか。好みです。
しかし何故、高床式なのか。つまり機能的には
ネズミ返し…ネズミ…。やはりあの青くて丸い
奴に収斂していくのか…!


「Good!アフタヌーン」#40、十野七(脚本:
ふでやすかずゆき)「ミス・モノクローム
-Motto Challenge-」は同名アニメの
コミカライズ。アニメ版終了後の開始、
というアドバンテージを生かし、第1話は
アニメほぼ全話を超駆け足でダイジェストして
最終回までをお送り致して…え、次回以降
どうすんの!?次回以降は完全オリジナル
展開なんですか、ア、ハイ。
まぁアニメ版からして実は正体が良く
分からない(電池ボックスが本体だったり、
モノクロームさん自身が実体のない立体映像
的な何かだったり、そうでもなかったり、
エピソードごとに安定していない)存在
だった訳ですが、果たしてコミック版では
どうなるか、楽しみなような不安なような!


「月刊ヤングマガジン」3月号、
「攻殻機動隊ARISE」。自走地雷ちゃんズは
今回も中活躍。しかし簡単に乗っ取られては
良いように逆利用されている役回りが続き
ますな…それ兵器としてどうなんです?
ま、そのポンコツっぷりも萌えポイントですが!
(何でもいいんですね?)

「ヤングガンガン」no.4「DimensionW
(ディメンションダブリュー)」は
…これまさかのゾンビネタに突入って
事ですか。先が読めないですな!
と思ったら最後のコマはトライポッド的な…
ますますケイオス。

「コミックヘヴン」vol.10、松本ドリル
研究所「この世を花にするために」は
休載。しかしその代原というのが同作者の
「ときめきエンコード・改」という…
たまたま手元にあった旧版と見比べると
絵的には完全に描き直しており、代原と
いうにはコストが掛かっているように見える
一方、構図や中身は(やや古くなった印象の
パロネタなども含め)ほぼ一切手を付けて
いない、という極端な割り切りっぷりが
ちょっとした謎です…。これちゃんと単行本に
収録されるんですかね。

「ヤングアニマル」no.4、三浦建太郎
「ギガントマキア」は6週集中連載の6回目、
最終回。結局謎の幼女、風炉芽(プロメ)さん
の明確な正体は(案の定)はっきりとは
明かされず、リスト対象外のままでしたね…
いいキャラなんですけど。次号あと1回、
番外編が追加掲載されるようですので、
そっちに一縷の望みを掛けておきますかね。



コミックス。
クロ(原作:榎宮祐・暇奈椿)
「クロックワーク・プラネット」(シリウスKC)
は同名ライトノベルのコミカライズ、待望の
第1巻。ナオト組とマリー組の邂逅までが
収録されています。原作者コンビの対談、
キャラデザ茨乃の描き下ろしも掲載されてます。
リスト移動で。

日丸屋秀和 「大正浪漫 鬼さんやめてええっ」
(JCSQ)はこちらも待望の第1巻。ふんわかした
描写とは裏腹に、割と綿密に世界観や設定が
作りこまれている作品だけに、巻末に追加
されている用語・設定集はかなり実用的かも
知れません。リスト移動で。

あらたとしひら「マジでカガク」(一迅社)は
(また別の意味で)待望だった第2巻(完結)。
124(ひふし)さん、メカこもんさんを対象
キャラとしてリスト移動です。
いやちゃんと出て本当に良かった良かった。



あとちょっと前に出た、プチ発掘作品が2点。

祀木円「トウキョウ・D」(KC ITAN)は
第1巻。
『内戦終了から20年。ひとまず平和を
取り戻した東京ではあったが、しかし戦時に
投入された軍事アンドロイド-「ドール」の
一部は未だ市井に紛れ活動を続けており、
潜在的な脅威となっていた。そんなドール回収
を任務とする警視庁の刑事・篠の新たな
相棒クロもまたドールだった…』
という事で女性型ドールであるシジミさん他を
対象に新規リスト入りです。
…ボインボインの美女は自分もどうでも良いと
思いますが、しかしボインボインの美女型
アンドロイドとなれば話は別です。読者層など
どうでも良いのでぜひ出すべきですぞ!

あとこれは出ていた事を2年も見逃していた
のが痛恨時なんですが、V.A.「Awesome
Fellows!」(エンターブレイン)。
これは「Fellows!(現ハルタ)」の宣材用
小冊子、「〜Fellows!」シリーズの再録本で、
当ページで2009年8/18付けで扱っている
「RobotFellows」も収録されています。
これで晴れて注釈なしで丸山薫「COVER STORY」
がリスト入り、という事になります。
オリジナルではカラーで描かれていた
ロボお姉さんのメカバレが白黒での収録に
なっているのはちょっと残念ですが。
個人的には他にも、結局入手できなかった
「Megane Fellows!」もバッチリ収録されて
いるのが本当に嬉しいんですけど。



あ、あと日本での「Almost Human」の
初O.A.が(順当に)AXNに決まったみたい
ですね。
http://axn.co.jp/osusume/comingsoon.html
2014年、という以外詳細は決まっていない
ようですが(順番で言えば夏?)、
ともあれ楽しみです!


じゃ本日はここまで!
また次回お会いしましょう。

1.  るい     2/17(月) 01:18:37 No.20140310024144-1
更新ありがとうございます。
いくら掃除しても片付かないのはコレクションの所蔵量が
部屋が許容する限界値に肉薄しているからだと発覚。
もちろん処分すれば解決するんですが……だって好きなんだもん!

いつも通り微妙なものをちらほら。

原作未読なので保留にしていたのですが、
たすけてメイヴちゃんはどうでしょうか。
スーパーシルフちゃんが元は戦闘メカといってますし、
冷却装置や排気音、カメラアイ演出もそれっぽいんですが。
ただ現実世界の人間が干渉できるとはいえ
あくまでイメージの世界の住人なのが……
フィクションからドロ娘が出てくる作品は少しはありますが、
逆のパターンのみなのは珍しい気がしますね。
原作の方は今部屋のどこにあるのかしら?

Eテレでアニメが始まるらしいですよ。
http://www9.nhk.or.jp/anime/wasimo/
といってもおばあちゃん型ロボットなので
期待されるものとは違いますかね。

後来月の別チャンにまたまたマッドサイエンティストブギが載る模様。
早く連載化希望。あと姉妹機なりライバル機なりが出れば……


2.  管理人     2/19(水) 01:41:32 No.20140310024144-2
>>るい さま
情報提供ありがとうございます!
>たすけてメイヴちゃん
確かAT-Xでだったと思うんですが、全編
観てはいます。
ああいう形の物として作られた、という設定が
明確にされない限りは擬人化モノの範疇に
留まるんじゃないかな、とは思うんですが、
この作品の場合ちょっと微妙なのが、
元ネタも結構な萌え人工知能モノだって
事なんですよね(笑)。

>わしも
コワイ!虚空怖い!
何でしょうね、コンピューターおばあちゃん
2014って感じなんですかね、Eテレ的には。


3.  管理人     2/19(水) 01:47:03 No.20140310024144-3
管理人ですごきげんよう。
この時期にしては珍しく新規作が多いもんで
前置き抜きでささっとお送りします。


買ったものとか。
雑誌。
「コミックリュウ」4月号、
梅木泰祐「あせびと空世界の冒険者」は
巻中カラー新連載。新人発掘企画「登龍門3」
で一位に輝いた(そして連載権をゲットした)
読み切り版の直接の続きとなる、実質第2話
です。タイトルはちょっと変わってますけども
一応リスト上は同一作品として扱います。
 むくれたり嫉妬したり照れたり笑ったり、
感情豊かな あせび さんが実に魅力的に
描かれているのですが、一方で腕が重火器に
変型するプロセスが細かく描かれていたりと
ロボ描写も怠り無く、つまり大変に期待が
持てる導入部と言えましょう!あ、お話の方も
面白いですよね(ついでか)。
「冥王計画ゼオライマーΩ」も。ダメだ
それは負けフラグにしか見えない…
 でそれらとは全然関係ない話なんですけど、
え、「まんがの作り方」終わっちゃうの!?
凄えショックなんですけど!それ以上に、
これここからどうやって終わらせるんだろう…
いつもの惚気話しかしていないのに…

「プリンセスGOLD」3月号、
「となりのロボット」はシリーズ連載
第5回。ロボットSFとしてのガチ度っぷりが
天井知らずなんですが…。ロボット(人工知能)
の感じる「好き」ってそもそも何?っていう
立脚点から(百合)恋愛を語ろうというこの
くわだて、やはりタダ事ではない凄みを
感じます。凄い。
しかしアレですね、チカちゃんは言動が全部
開発者の皆さんに筒抜けなんですね…
当然といえば当然なんですが、しかしその状況
に全く動じないチカちゃんは器がでかいな!

「ヤングキングOursGH」4月号、
連載再開「この人類域のゼルフィー」は
表紙で登場、なかなか素敵です。腋とか。
本編の方も、機能停止→謎の再起動→
おおあばれ開始、とロボらしい大活躍っぷり。
かてて加えてどうやらゼルフィーさんと
同系列の機体らしいコリフィナさん登場
という事で失われたアンドロイド技術の謎も
語られそうで、これはまた一層と興味深い
展開ですな!

「コミックハルタ」第11号、前号までは
巻頭でプレゼント告知を担当していた
松本水星「アンドロイドHALちゃん」が、
今度は原稿募集告知ページに引っ越して
4コマの「漫画投稿編」として続いています。
…勤めてた会社を完全に爆破しちゃったせいか
今度は漫画家を目指し始めたんですね…?
今回も首外しをお披露目。便利だね!

「マガジンSPECIAL」3月号、「つくし日和」は
ゴーストバスターズ編。あ、普通の掃除機で
良いんですかアレ。
そして つくし さんはお化けが怖い方の
ロボットでした。

「コミックアース・スター」3月号、
高木秀栄「ねりこちゃん造形中!」は第8話。
まるで最終決戦のような盛り上がりを
見せる展開…え、次回本当に最終決戦なの…?
いやまだ終わられては困る!待て次号。

「チャンピオンRED」4月号、「真マジンガー
ZEROvs暗黒大将軍」は…え、ひょっとして
ここまでが序章なの!?「鉄のラインバレル」も。

審議タイトルで一本。
「ジャンプSQ19」vol.12、内田実
「イスラフェルのトランペット」は読み切り。
過去の暴走事故の後長年封印されていた、
強大な力を秘めた人型楽器・「イスラフェルの
トランペット」さんが審議対象キャラと
なります。
人工物である事は間違いないんですが、
拠って立つ技術的なバックボーンが全く
不明なのでロボ認定はちょっと難しいかも
知れません。見た目は結構ロボっぽいん
ですが…(笑)。一応、対象外という事で。



小説。
「ファンタジスタドール イヴ」が人工知能
SFとして面白かったので、遅まきながら
野崎まど という作家に興味が向いたのですが

(以下重大なネタバレあり)

ここで扱う時点でラストまで伏せられている
大仕掛けが台無しになってしまう1作が、
「小説家の作り方」(メディアワークス文庫)。

『新人ファンタジー小説家・物実の元に
ある日奇妙なファンレターが送られてくる。
「私は「この世で一番面白い小説」の
アイディアを持っていますが、その書き表し方
を知りません。小説の書き方を教えては
頂けないでしょうか―」。出会ったその
差し出し主は、一風変わった、しかし
絶世の美少女だった…!』

 現代日本が舞台だし、ラストまではある程度
地に足のついた科学技術を前提として話が展開
してるし、ミスリードは執拗だしで2年もの間
見落としていたのも許されたいんですが、
この美少女、紫 依代さんが実はアンドロイド
だった、という、それまでの展開を力技で
ひっくり返す驚天動地のオチまで一気に
読ませる、中身の方もたいそう面白い一冊で
ございました。まぁ講談社BOXとかそっち系の
レーベル向けじゃないかなぁとは思いますが。
新規リスト入りで。
ロボっぽい描写は、よく耳を澄まさないと
聞こえない駆動モーター音くらいなんですが、
まぁ何度もしつこい位繰り返される「人間離れ
級に極端な美貌」描写もロボっぽいといえば
そうかも知れません。

更に、過去のシリーズの登場人物が大集合する
いわばスーパー野崎まど大戦とも言うべき
長編、「2」(メディアワークス文庫)にも
紫さんは登場していて、今度は究極の映画の
製作を巡る物語という事で脚本担当という
役回りになっております。時系列的には
「小説家〜」の後みたいですね。
今作には直接ロボと分かるような描写は殆ど
無いのですが、何より紫さんがごく普通の
人間の少女の様に自分の自由意思で、ごく
普通(?)の生活をしているらしいのが
個人的には何よりの萌えポイントでしたねぇ…
こちらも別タイトル・新規扱いで
リスト入りです。

(ネタバレ終わり)
で、よく「機械は単純労働、人間は創造的・
芸術的労働で住み分け」みたいな世界観を
見聞きする度、懐疑の思いを抱いていた
管理人には、ちょっと我が意を得たりな
テーマなんですよねえ、いずれも。
創作は神から与えられた人間だけの特権、
なんて無根拠な思い込みに因われてると
とんでもない事態が進行してたりしますよ、
というお話でした。


逢空万太「深山さんちのべルテイン」(GA文庫)
は第3巻。…続きが出るとは!これはちょっと
嬉しいサプライズです(後書きを読む限りでは
これで完結ということでも無いようです)。
一緒の墓に入れて欲しい、とは中々メイドロボ
離れした熱烈なプロポーズっぷりでは
ないでしょうか!



コミックス。
高木秀栄「ねりこちゃん造形中!」(アース
スターコミックス)は第1巻。
シータさんは収録最終エピソードのラストに
滑り込みで登場していますので、この巻から
リスト移動って事で。作者あとがきを読むと、
このシータさん登場辺りからが本当に描き
たかった話らしいので続きも楽しみに待ちたい
と思います。

丸山薫「事件記者トトコ」(eb!ビーム
コミックス)は第2巻。桔梗さん大活躍の、
集団少女失踪事件前後編も収録されてます。
桔梗さんは裏表紙にもカラーで登場。

空廼カイリ「マザーキーパー」(マッグ
ガーデンBLADEコミックス)は第9巻。
何か単行本を扱うのもかなり久しぶりの
気が…巻頭のエピソードはマザーさん建造に
纏わる過去話で、メカバレ状態あり。




アダルトはコミックで1冊。
タカスギコウ「MM2号」(エンジェル出版)は
全1巻。あれ?双葉社じゃないんですね。
美熟女アンドロイドのMM2号こと六車美紅さん
を対象にリスト移動です。



じゃ今宵はこんな所で!
おやすみなさいまし。


4.  さつまいも     2/24(月) 20:50:12 No.20140310024144-4
早いもので、2014年も弐月を数えました。
当方の住んでおります地域は、
例年よりむしろ少ないくらいの積雪なのですが、
管理人様おられます関東地方の方はじめ、
多くの方が雪に苦労されている冬と推察致します。
どうぞお体を壊されませぬよう。

http://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/51033/

電子書籍媒体、今後も期待していけそうですね。
この調子で、光が当たりにくかった作品も拾いやすくなると良いのですが・・・。


5.  RAR     2/25(火) 22:21:54 No.20140310024144-5
管理人様
お世話になっております。

なんと「失われた未来を求めて」にアニメ化の情報が...
http://ushinawareta-mirai.com/

期待できそうです


6.  ロボ娘好きの参下     2/27(木) 13:43:05 No.20140310024144-6
普段は見る側ですが書き込ませて頂きます
管理人様、毎度素敵な情報を拝見させていただいております。

PS3とVitaで発売している「超ヒロイン戦記」で
ショップ店員の樹麻リンとドロシー

微ネタバレになりますが中盤から登場する
敵側の窓辺みぃとK-86X(通称ケイ)
そしてマザーコンピュータであるDIVAがそれぞれアンドロイドでした。

みぃとケイはどっちも負けイラスト的なCGもあり終盤では二人共マザーの手で白煙を上げて潤滑油を垂らしながら消去されるという個人的に萌えるシチュが

今後のDLCで仲間に出来ておまけにフリートークもしっかり入ってるようで更に期待に胸が躍ります

拙い文章ではありますがとりあえずご報告をばと。


7.  るい     3/3(月) 01:29:21 No.20140310024144-7
お世話様です。
不安要素があるのですが、とりあえず
機人族の少女、スティグマさんをペタリ
http://www.eternal-will.jp/alpharide/character_stigma.html#contents


8.  管理人     3/3(月) 02:22:39 No.20140310024144-8
みなさま、いつも情報提供有難うございます!

>>さつまいも さま
これは!幻の傑作「アンドロイドのいる
法律事務所」じゃないですか!
このようにまとめて読める状態は、音声や
動きが付いた以上に意義深いですよね。
それにも増して嬉しいのは作者ご本人に
思い入れと続編への意思があるという点で、
こちらも楽しみです。先行投資の意味も含めて
早速DLしました。

>> RAR さま
買ったは良いものの「生体アンドロイド」
って情報が入って以来積みっぱなしの
「失われた未来を求めて」じゃないですか!
アニメの前に崩して遊ぶか、手っ取り早く
どんな感じなのかをアニメ版で知るか、
ちょっと悩ましいです。

>>ロボ娘好きの参下  さま
これは…!まず参戦作品でガッカリして
(この並びならセイバーマリオネット系とか、
せめて舞HiME系でも来れば…!)、
オリジナルキャラに一縷の望みを託しても
そんな情報はどこにもなく結局スルーした
「超ヒロイン戦記」じゃないですか!
というか誰がロボ娘なのかみたいな購買意欲に
直結する超重要情報を隠す理由が分かりません!
売りたくないのか!
…えー、早速購入してプレイしております。
詳しくは今回の更新で。


>>るい さま
期待出来なくはなさそう…ですが
ファンタジー世界にロボ娘を出すという事は
その時点でメインとしてロボ娘を描きたいと
思ってる訳ではないのだ、と最近悟ったので
(悟るの遅いな)それなりに期待です。


9.  管理人     3/3(月) 03:13:00 No.20140310024144-9
21,819バイト

先週末は久しぶりに
アメコミでも買うかと
思って浜町に行ったら
ブリスターが移転していて
途方にくれたという顛末。
秋葉原に引っ越してたんですね。

旧TRYアミューズメントタワーの近く(いや
そのTRYも暫くご無沙汰している間に微妙に
引っ越してて混乱したんですが…)というのは
分かりやすくて良いやね!
で、Imageがターミネーター:Salvationの
コミックオリジナルシリーズを始めてたので
既刊#3までをゲット(画像)。コミック版には
往々にしてかなり高い確率で女性型
ターミネーターが登場してくれるので
本当に有難いのですが、今作でも口から
神経ガス吐いたりとオリジリティある破壊活動
を魅せてくれております。



買ったものとか。
ゲームは当掲示板で情報を頂いた、
「超ヒロイン戦記」(BNG)は気軽に遊ぶため
VITA版を購入。
樹麻リンさんとドロシーさん、両店員さんの
出番は確認しました。初登場時に機械っぽく
起動する以外はロボ要素はあんま無いんですが
一応リスト入りで。
現在10話位まで進行していてます(IS勢が
出てきた辺り)。意外と全く知らない作品が
無いので(完全に前知識無しなのは緋弾の
アリアくらい?)存外楽しんでおります。
…っていうかなんか参入作品の時代感とは別に、
随分懐かしい気分になりますねこれ。
具体的にはユナ3とか初期サクラ大戦シリーズ
とか、ゲームシステム的にも。
もうちょっと遊んだらまた触れたいと思います。


雑誌。
「月刊シリウス」4月号。ライバル難民の
コミック版「彼女がフラグをおられたら」は
結局シリウスが受け入れるんですか。そんな
訳で早速告知や広告もがをられ推しモードに。
来月号は連載移籍前の予習用として特集
小冊子が付くとか。
表紙にも登場「クロックワーク・プラネット」
は連載再開、巻頭カラー。
この調子だとコミック版での出番はまだまだ
先になりそうなアンクルさんが一コマだけ
顔出し。そりゃナオト君もやる気に
なりますよね。
「ミガワリメーカー」は、小さな新入社員編。
チトーさん…は一応少女型なんですよね?
やはりこの名前はユーゴスラビア語的な
アレなんですかね。
そして7月号からは、まだタイトルは伏せられて
ますけどなんか吉富昭仁がEAT-MANに凄い似た
感じの何かを連載開始とか!こっちも
期待せずにはいられません。

「月刊少年ライバル」4月号、その
「彼女がフラグをおられたら」は学園祭
ロミオとジュリエット閉幕編。

「電撃大王」4月号。…実に久しぶりの扱いに
なりますが、「百合星人ナオコサン」が
遂に大団円、最終回。黒ナオコサンもちらりと
顔を出しております。やー、巻末が
寂しくなりますなぁ…。

「ジャンプSQ」4月号、「大正浪漫
鬼さんやめてええっ」。包丁を握ると
調理モードではなく戦闘モードが起動して
しまう仕様を根性で発生率50%まで抑えた
るく さん。発動したら即キャンセルで
安定ですね!(何の話か)

「ヤングキングOURS」4月号、コンゴウ艦隊の
皆さんが勢揃いで表紙にも登場
「蒼き鋼のアルペジオ」は巻中カラー。
…なのにアレ!?短くない!?

「まんがライフMOMO」4月号、 「ロボ娘の
アーキテクチャ」は寒中耐久実験編。
そして普段より1P少ないので代原が掲載
されてるんですが、いやこれ普通に本人作の
エッセイマンガですね…。これ代原なのか?
謎です。

「ヤングエース」4月号、「僕に恋する
メカニカル」は今回も毎太話。というか
インテグラとの熱海デート話。いいから
ロボを写さんかロボを!…スタ子さんも
(走って)付いて来た筈なんですけどずっと
見えないところで警護してたんですかね。
え、次号から丸山トモヒロの新連載!え、
魔砲少女四号ちゃん本編やるの!?読み切り版
との整合性とかちょっと気になりますな。

「ヤングガンガン」no.5「DimensionW
(ディメンションダブリュー)」。
むくれるミラさんがラヴリー。超人レスキュー
スキルを披露するミラさんもラヴリー。
そして次号は休載。ちぇー。

「アフタヌーン」4月号、「シドニアの騎士」。
艦内乗員人気投票(男子票の部)で市ヶ谷
テルルさんが堂々の第一位、の巻。
そりゃそうだろうと。人間風情や他おもしろ
生物どもがロボ娘に勝てるか!(本気の目で)
次号はアニメ放送」直前という事もあって
表紙&カラーで登場。

「コミックBLADE」4月号、
「マザーキーパー」はホントの本当に終わり
そうな気配…マザーさんの見せ場はあるのか。
「-ヒトガタナ-」も。

「コミックアライブ」6月号、「アンジュ・
ヴィエルジェ」は最終回。ええー…
まだ第6回、というかセニアさん主役話どころか
ロクな出番もないまま終わっちゃったじゃ
ないですかーやだー…まぁねぇ、難しいよね
ソシャゲの、特に新作とのタイアップって。



コミックス。
吉川英朗「カガクなヤツラ」(チャンピオン
REDコミックス)は完結第6巻。三鼎彩刃さんは
遠景でメカバレとかしてます。95cmですか…
一体何が詰まっててそのサイズなんですか!?

間瀬元朗「デモクラティア」(小学館
ビッグコミックス)は第1部完の第2巻。
ロボ娘さんに蹴り殺される、というのは
男の死に様憧れランキング上位(俺調べ)
な訳ですが、この場合人工知能ではなく
ネット民の意向だからこれはやっぱ
ヤだなぁ…(何その価値観)



小説。
「BEATLESS」スピンオフ作品、
長谷敏司「Hollow Vision」(「My Humanity」
ハヤカワJA 収録)を確認、初出の
「S-Fマガジン」2013年4月号から底本変更です。
個人的には、最初に読んだ時、とんでもねぇ
作家がいる…!と戦慄した「allo,toi toi」
も収録されているのが…。今読んでも…。
あ、中身は「ロリコンは病気です」って話です。



今週の発掘作品。
ムックで1冊、百合アンソロジー「dolce due」
(エンターブレイン マジキュ−)は
シリーズ第2弾(2013/2刊)。
うた「彼女はアンドロイド」は読み切り短篇。
人とのコミュニケーションが苦手な「博士」
と、彼女が作った女性型アンドロイドの
関係を描くお話なんですが
(以下ネタバレ)
実は如何にも博士然としたメガネ美女の
ゆかりさんがアンドロイドで、お人形さんの
ような金髪幼女が天才科学者のリリーだ、
というオチが付きます。
(ネタバレ終わり)
で直球勝負なタイトルに対して、本編中には
アンドロイドであるという描写も言及も
明確には無いのがちょっと難しい所。
よく読むと心理描写的に機械音が漏れている
シーンがあるのが唯一の手がかりで、
一応これを根拠にリスト入り…行って
良いですかねぇ。じゃそういう事で。

コミックスで1冊、
以前、と言っても2008年の1/14付けですから
6年以上も前になるんですが、当板で扱った
雪森さくら「ロボとひみつ」が2010年に単行本に
収録されていた(「恋をするヒマもない!」
集英社マーガレットコミックス)、という事で
リスト移動です。ロボの方のイヅミさんは
本当に不憫だなぁ…。



アダルト。
雑誌。
「コミック真激」4月号、じゃこうねずみ
「アンドロイドはHな夢をみるか?」は第2回。
遠隔から多数の人間の精神制御が同時に可能とか
かなりヤバい性能をお持ちですね たま さん…

「テックジャイアン」4月号、
付録DVDのコミックコンテンツ、唐辛子ひでゆ
(原作:SEVEN WONDER)「ひめごとユニオン
〜We are in the springtime of life!〜」は
同名ゲームのコミカライズ第4話。今回は
待望の夕輝先輩…というか吹雪一式さん
ルート編。ゲーム版より怪力描写やら
ロボっぽい挙動やらが分かりやすくて
良いですね!…ただし扱いはwebコミック
になる(画像データがディスクではなく
WEB上にあるっぽい)のでリスト入りは
単行本化待ちという事に。出るよね!?
ゲームの発売予定では、「ぶじゅるぶちゅる」
(a1C)。
http://a1c.jp/~grandcru/product/budyurubutyuru/index.html
人間そっくりの完全自律型ダッチワイフの
ひなと さんを育成するADVという事で、
発売日は2/28…あれ!?もう出てるじゃん!
買い忘れてました。次回更新までには買って
きます…まぁDL版もあるんで悩ましいですが。


じゃ、今宵はここまで。
2月のスレはこれで終了でございます。
次回は3月のスレでお会いしましょう。


10.  使い捨てマスクマン     3/6(木) 00:21:50 No.20140310024144-10
2年ぶりぐらいに書き込みします。
ごぶさたです。

800円で買えるエロゲ「美少女万華鏡」シリーズの次回作、
「神が造りたもうた少女たち」が大変期待できそうです。

http://www.omega-star.jp/biman/bisyo.html

2014年発売予定。
キャラデザは、八宝備仁先生。
美少女アンドロイドのメイド2体がメインヒロインの模様。
告知サイトを見る限り文句のつけようがないのですが、
本当にこれを800円で販売して大丈夫なのか
ちょっと心配ですw(※褒めてます)


11.       3/6(木) 08:56:25 No.20140310024144-11
更新お疲れ様です。
以前ペルソナQに触れていたと思いますが、
アイギスのPVが公開されていたので一応ご報告
https://www.youtube.com/watch?v=brupUuVmVnc
その中でも気になるのはポロリすることが可能であるとのこと!
いやー気になりますねw
なにをポロリするかはここにいる皆さんならきっと言わなくても通じるはず!
そういうグラあるといいなぁ


12.  管理人     3/10(月) 02:41:44 No.20140310024144-12
みなさま、情報提供ありがとうございます!

>>使い捨てマスクマン さま
や、全く知りませんでしたねぇ…。
って安っす!パッケージソフトですよね!?
この絵的なクオリティで…罰が当たりませんか。
ホームページの文言からはロボなのは間違い
無さそうで、楽しみに待ちたいと思います。
八宝備仁のロボ娘関連作品というと、
フーリガン以来ですかね…個人的には結構
好きでした。

>>零 さま
新情報が出るたび期待が高まります。
個人的にも既に予約済みざんすよ!
ま、ソレに限らずアレとかコレとか、
いろいろポロリしちゃえば良いと思うよ!
(接続不良的な意味で)。


返信投稿

投稿者
メールアドレス
本文  アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     情報を保存

掲示板に戻る      ホームページに戻る