ロボ娘レ掲示板


情報交換、雑談など自由に御利用下さい。

なお、著しく不適切な投稿については予告なく削除することがあります。

投稿者
メールアドレス
題名
 アドレスをリンクする  〔 画像の添付と削除
パスワード     情報を保存

200件中1120 (ページNo.2)      ホームページに戻る

4月の速報 
管理人 5/13(月) 00:27:54 No.20190617010028 返信 削除
四月分の管理人です、ごきげんよう。


買ったものとか。
雑誌。
「まんがタイムきららMAX」7月号、
宇崎うそ「ななどなどなど」は巻中カラー
新連載…だけど明らかに話が途中から
始まってる、という事できらら系では
よくある先行短期連載版が存在しまして、
(2月号から4月号まで計3話)そこを
含めてまとめて新規リスト入りです。
『自意識を拗らせた挙句登校拒否に
陥ったお嬢さま、玉村小町の下に
ある日、妹から社会復帰支援の為に
少女型ヒューマノイドが送られてくる…』
コード7D-0型さんこと なな さんを
対象にリスト入りです。主武装(?)
として目からビームの他、目覚まし機能、
立ったままスリープモードなどを
お披露目してます。

「ビッグコミックスピリッツ」vol.21+22、
23(24は休載)「ぽんこつポン子」。
緊急時にはかなりのフレキシビリティと
身体能力を見せるポン子さん、やはり
印象より遥かに高性能なのでは…あと特に
必要がなさそうなシーンでも首を外すの
本当に素敵…。エプロンしてないワンピース
姿も妙に可愛いですぞ。

「月刊ビッグガンガン」vol.05
「ディメンションW」は、ラスダン(?)
にこういう凝りすぎなギミックが仕掛け
られてると挫けるよね…(何の話?)

「月刊少年ガンガン」6月号、
「旅とごはんと終末世界」は旅の宿編
続き。なんか蘇芳さんがグルメマンガの
主人公みたいなこと言い始めた…!(元々
一応グルメマンガのような気もする)。
「英雄教室」も。  

「月刊少年シリウス」5月号、
「怪物王女ナイトメア」はバーニング…
いやシザーマン…?…いやこれちょっと
ハロウィン(2019)っぽくもある…?、
事件解決編。
「人形の国」、絵スローが見る影もない
姿に…も。

「モーニング・ツー」6月号、「ロボ・
サピエンス前史」。恩田カロさん
メカバレ(強)、そして宇宙の孤児と
なった二体のロボットに与えられた
最後の指令とは…。次回何か話が
大きく動きそう。

「ヤングキングOURS」6月号、
「蒼き鋼のアルペジオ」は
タカオさんvsキリシマさんの
メンタルモデル同士のバトル編。
ちびタカオさんドローン可愛い。
「JKども、荒野をゆけ」も。

「週刊少年チャンピオン」22、23号、
「ロロッロ」は久々新展開。新学年を
迎え美術部にやってきた新入生、緋村
歩鳥の正体とは…!?…頭の中が
あのピポなのでリスト対象外ですが
しかし完成形というまだ見ぬ第3形態は
ちょっと気になりますね…?



今月の発掘品。
以前から宿題になっていた作品について
詳細を国会図書館で確認。
「コミックNORA」1994年3月号から
11月号まで連載されていた
土肥けんすけ「機動シスター」が
対象作品です。
『戦国時代風の異世界。ある目的の
ため城への潜入を試みる主人公が
海辺で拾ったのは異国のシスターさん
だった…?』
このシスターさんの正体がカラクリ
仕掛けの「機人」だった、という事で
審議対象です。
普段の人間そっくりな外見から、状況に
応じて別人格の外骨格風猫娘ロボに変型
するのですが、この「機人」についての
具体的な説明が作中に無いのが悩み所
です。機人の基本デザインや変身(変型)
設定は氏のデビュー作(少年型)から
後の成人作品(「ハートアットマーク」
等)まで一貫して登場しているので、
それを勘案するとロボ認定行っても
良い気はするんですが…
…じゃリスト入りで。変型後は卓越した
身体能力と、鋭い切れ味の尻尾カッターで
戦闘力高めですが、通常時は特に
ロボっぽい描写無し。

もう一本、この作品を確認する過程で
発掘していますがそれは整理の上次回
扱う予定です。



コミックス。
たくま朋正(原作:士郎正宗)
「BLACK MAGIC GHOST DRIVE」(集英社
ホームコミックス)は、同名コミックの
リブート的新作第1巻。
連載完結後、年単位で動きがなく掲載サイト
でも一話と最終話しか読めないという凄まじい
生殺しが続いていただけに本当に本当の
待望の単行本化ですよ!開始二コマ目から
掲載最終コマまで各種メカバレ満載という
のも実に素晴らしい…
巻末にはアーリーデザイン画も収録されて
います。初期案ではマリアさん更に
ロリキャラだったんですね…これはこれで!
館野マリアさんを対象に新規リスト入りです。
完結第2巻はもうすぐ、5/17発売予定。

梅木泰祐「あせびと空世界の冒険者」
(リュウコミックス)は完結、第10巻。
大団円です。ダリアさんはもちろん、
なずな さんも無事で良かった良かった。
あとカバー下の描きおろしマンガでは
何故あせび義体の胸のサイズが変更
できなかったのかという作中最大の
謎について、その理由と黒幕が遂に
明かされました。…そうだったのか…!


古味慎也(原作:HiRock)「EX-ARM」
(YJCグランド)は第13巻、
オークション編完結(もはやどこが
どうオークションだったのか思い
出せない)。メカバレは男子サイボーグ
しか無くて残念…。

光永康則「怪物王女 ナイトメア」
(シリウスKC)は第4巻。冒頭から
フランチェスカさん中活躍で個人的には
大変に嬉しい。南久阿編完結まで収録。

桜井のりお「ロロッロ」(チャンピオン
コミックス)は第4巻。今回も描きおろし
4コマ多数収録です。

弐瓶勉「人形の国」(シリウスKC)は
第4巻。この辺、実体としての人型
タイターニアさん全然出番ないんですよね…



小説(補遺)。
去年2月扱った「人工知能の見る夢は
AIショートショート」(文春文庫)ですが
収録タイトルに漏れがあったのを発見。
高井信「アンドロイドJK」も対象作品です。
これ使い続ければ辞書も更新されるんじゃ
ないですかねぇ…?勿体ない事を…。

あとちょっと期待してた
柴田勝家「ヒト夜の永い夢」(ハヤカワ文庫JA)
に登場の少女型自動人形「天皇機関」は
粘菌を使ったの思考回路と、死体から作られた
ボディ…という事で考慮するまでもなく
対象外ですね…個人的にはちと残念。



DVD。
「ダメージングヒロイン4 魔法戦士
フィアテーゼ」(ZENピクチャーズ)は、
何年ぶりになるのか…ともかくZENの
ロボ娘関連作品です。
https://www.zen-pictures.net/product/index.php?product_id=6085
ポワトリン風魔法戦士の主人公が
ある日出会って親しくなった少女
ミルカさんの正体、それは実は敵組織に
よって作られたアンドロイドだった…
みたいなお話で、メカバレも若干
あります(そこら辺の小道具は昔の奴の
使いまわしですよ、勿論)。異様に間延び
した演出や穴だらけの脚本も相変わらずで
実家のような安心感でしたが、それは兎角
新規リスト入りです。上半身メカバレ
以外はちょっとした怪力描写がある位。

あと1本「ルパン三世 グッバイ・
パ−トナ−」(vap)。今冬の金ロー枠での
放送時は流し見してて全く気付かず
流してしまっていたんですが、後から
ロボ娘案件なのでは?という話を聞いて
漸くBDで確認できました(以下ちょっと
ネタバレ)。
封鎖直前にネットに逃れた超高度AIの
エミルカさんが自動工場で実体ボディを
作り、最後にはアリサのコンクール会場に
現れているのでは、という指摘は、
お話の流れとしては示唆されているし
それっぽいキャラも一瞬映るけど、
やはり確定には至らないかなぁ…という
気もします。リスト入りは保留で。
それはそれとして、ロマンのある話では
ありますな!




アダルトではゲームで1本、
PC「MISSING-X-LINK 天のゆりかご、伽の花」
(Fluorite)。
http://missingxlink.com/
まだたぶん前半までしか遊べてないんですが、
姫風露(ひめふうろ)さん、散桜花(ちるおうか)
さんのオートマタお二人を対象に、ひとまず
リスト入りです。ちょっと気になる伏線とか
無くはないんですが、最後までやっておきます。
ロボ描写としては起動、怪力+運動性能、
心音が無いなどの他、固有の能力として
キスをすることで、対象の人間の心理と自身の
電子頭脳を電気的に接続できる
「クロスリンク機能」があります。


4月分はこんな所ですかね
じゃー今宵はここまで!
次回またお会いしましょうチャオ!

1.  KAYU     5/13(月) 01:55:26 No.20190617010028-1 削除
こんなの、みつけました^^
https://anime.fight-league.com/ggg/character/


https://www.youtube.com/watch?v=UwOBOEb4EjE

https://anime.fight-league.com/ggg/movie/


2.  KAYU     5/13(月) 09:40:53 No.20190617010028-2 削除
連投でスミマセン。

以前話題になったような気もしますが、ユーチューブ繋がりで。

『I Am Frankie』

https://www.youtube.com/watch?v=qO65SF2kMTY&list=PLnqqpcJRmCoRw8uUcza-jw6RB7cOw-sht&index=9

これだけ見ると、バトル系?と、思えましたが‥違ったw

https://www.youtube.com/watch?v=VXNTlFJDfYs

『Yo soy Franky』のリメイク?


3.  とおりすがり     5/25(土) 08:14:52 No.20190617010028-3 削除
平成最初のコロコロが5月31日までの限定公開ということで
https://corocoro.jp/49153/
鈴木伸彦の『アンドロポリス』もバッチリ読めます。


4.  管理人     6/17(月) 01:00:28 No.20190617010028-4 削除
みなさま、いつも情報提供ありがとうございます!

>>KAYU さま
ファイトリーグが怪しい、という話はアニメ化決定の
際にちょっとtwitterで言及したんですが、しっかり
アニメ化されましたね〜!
円盤化されればリスト入りいけるんですが
予定はどうなんでしょ。

>>とおりすがり  さま
>平成最初のコロコロ
なんと偶然にもアンドロポリス掲載号
だったんですね!平成ロボ娘だったのか…
貴重な情報、ありがとうございます!

3月の速報 
管理人 4/15(月) 01:01:57 No.20190513002600 返信 削除
三月分の管理人です、ごきげんよう。
じゃ今回もサクッと参りましょう。


映画。
結果として現実の事件とリンクする描写が
多くて(当然のようにヒロポンが出て
きたり)観てていろいろざわついた問題作、
「麻雀放浪記2020」(東映)。

『昭和20年。焼野原となった浅草で
青天井の賭けマージャンを打っていた
坊や哲は、九連宝燈を上がった瞬間
雷に打たれる。目を覚ました彼は
自分が2020年の未来にタイムスリップ
をした事に気付くが、そこはどこか
いびつな世界で…』

アンドロイドのYUKIさん(演:ベッキー)
他を対象にリスト入りです。
ラスボスという事で出番も思ったより多く、
起動/シャットダウン、ロボ主観ロボ瞳、
バグ音声、充電、そしてちょっと意外な
程がっつりとしたメカバレ(スタッフ
ロールの途中で席を立たないように)と
クラスタ向けな見どころがしっかり
用意されているのがサプライズでしたよ!
あと中途、クラブの接待シーンで脱いでた
ホステスの皆さんがロボットなのかどうか
ちょっと気になりますね…?

お話の方は「そうはならんやろ」という
展開を突っ込みが間に合わないスピードで
重ねて行くストロングスタイルで、非常に
変な映画という印象はあるんですが、そこは
さすが白石和彌監督というか、何となく
ひょっとすると面白かったんじゃないか
コレ、という仕上がりになっています。



NetFlix話続き。
「ダブルデッカー」はシリーズ終了後の
追加エピソード最終回、#16「刑事カリアゲ
湯煙事件簿」が配信中。しかし
一向にユリさんの出番は控えめ。



買ったものとか。
ゲーム。
Switch/PS4「スーパーロボット大戦T」
(BNG)。参戦ラインナップを見る限り
マジンガーインフィニティのリサさんが
周辺ジャンルに掠るくらいかな…と
思ってたんですが、実はサプライズで
前作前々作の主人公チームがゲスト
出演、という隠しシナリオが。
ということでスパロボVのヒロイン、
ナインさんを対象にこちらも新規で
リスト入りです。
しかも男主人公女主人公両方のコパイを
務めるために制御するボディを2体に
増やしての登場ですぞ(そんなことが
出来るなら一体くれ)。
のろのろ進めてて現在まだ45話くらい。
思ったより遥かにレイアースの扱いが
良いので個人的には心証が良いです。




雑誌。
「ビッグコミックスピリッツ」vol.17〜、
矢寺圭太「ぽんこつポン子」はメイドロボ
コメディ新連載(現在第4話)。

『さびれた海辺の町に住む一人暮らしの
老人の元に、その身の上を心配した子供
たちの派遣したメイドがやってくる。
だがそのメイドはスクラップ寸前の旧式
ロボットだった…!』

名無しのメイドロボ改めポン子さんを
対象にリスト入りです。頻繁に外れる
頭部パーツ、マイナスイオン発生装置や
本来は何のために装備されていたのか
強力な火炎放射器など内蔵とロボっぽさ
多めで、今後の展開も楽しみです。


「まんがタイムきらら」5月号、
「甘えたい日はそばにいて。」は
表紙&巻頭カラーで最終回。
時は流れて12年後、たどり着くまで
費やした時間は短くはなかったけど
大団円です。良かった良かった。
単行本完結第3巻は5/27発売予定。

「スロマンDVD」vol.8「電脳少女AI
(アンドロイドアイ)」は最終回。
こんな終わり方悲しすぎるだろ…!
一体アイさん自身の想いはどこに
行けばいいんだよ…!?
飲み込めない諸々を抱えつつ、あれ?
単行本の告知は…?


「月刊少年シリウス」5月号、
「怪物王女ナイトメア」はバーニング…
いやシザーマン…?、事件発生編。
「人形の国」も。

「月刊少年ガンガン」5月号、
「旅とごはんと終末世界」は旅の宿編…
というにはちょっと剣呑な展開。
「ロボットの人」には金属も使われてる
のね、よしよし。

「ヤングキングOURS」5月号、
「JKども、荒野をゆけ」、前回登場の
ロリ(ロボ)先生は歴史の教師でした。
…という展開が霞むような新事実・
新展開つるべ打ちでこれはちょっと次回
以降どうなっちゃうんです…?
「蒼き鋼のアルペジオ」も。

「月刊ビッグガンガン」vol.04
「ディメンションW」は、ラスダン(?)
突入編。一目見てミラさんの異変に気付いて
いたとかキョーマお前…

「モーニング・ツー」5月号、「ロボ・
サピエンス前史」。遂にロボットたちの
中にも退嬰の影が。どうなる地球文明。

「コミックアライブ」5月号、
「戦闘員、派遣します!」。アリスさん
久々有能な所を見せてます。お前のために
作られた、というセリフも良い…。



小説。
木皿泉「カゲロボ」(新潮社)は
「Q10」「ハル」とロボ娘モノでも
実績のある作者の連作集。

『市井に紛れて人間を監視する人間
そっくりのロボット「カゲロボ」が
存在し、その存在を知ったものは密かに
消されている…そんな荒唐無稽な噂
が流れる中、同級生の一人がその
カゲロボではないか、という疑いを
持った少女たち。揺れ動く彼女たちが
取った行動とは…』

この「人間そっくりのロボット」の
実在について、多くの話でちょっと
ぼかされた形で描かれているため、
全編を通じて明確にロボ娘モノと
断言できる材料にはやや弱いのですが
少なくともうち一編「かお」は片方が
本当にロボットではないと成立しないため
行けるでしょう、という事でミカ弐号
さん他を対象にリスト入りです。
リーダビリティが高く、流石面白かった
ですよ。


暁なつめ「戦闘員、派遣します!」
(角川スニーカー文庫)は第3巻、
アリスさんは悪徳高利貸業ほか。



コミックス。

清水洋三「麻雀放浪記2020」(竹書房)は
全上下巻。上記映画版と同時進行のコミック版
という事になります。話の大筋はほぼ同じ
ですが若干のエピソードの入れ替えの他、
映画版で消息が不明だったキャラや人物の
心情などより描き込まれている部分もあり、
補完する内容になっています。一方
YUKIさんの描写はちょっと薄味になっていて
ちょっと残念。ともあれ新規リスト入りで、


カネコアツシ「サーチアンドデストロイ」
(TCコミックス)第1巻は手塚治虫「どろろ」
のサイバーパンク風トリビュート。
機械人「クリーチ」の女性型モデルを対象に
リスト移動です。…あ、テヅコミのvol.7
買い忘れてる!買わな!


甘露アメ(原作:Lose)「まいてつ」
(ファミ通クリアコミックス)は完結第2巻。
ゲーム版同様の展開で(エロシーンは抜き)
ハチロクさんと結ばれてハッピーエンドです。

六道神士(原案:士郎正宗)「紅殻のパンドラ」
(角川コミックスエース)は第15巻。
フォボスさんがかなり可哀そうな事に
なってるんですが…クラりんたちは彼女を
救えるのか。ケンカダメ!ゼッタイ!

鬼麻正明(原作:暁なつめ)「戦闘員、
派遣します!」(MFコミックスアライブ)
は第2巻。ロボットのシリコンを揉んで
嬉しい例のエピソードも収録されていrます。

岸田こあら(原作:新木伸)「英雄教室」
(ガンガンコミックス)第6巻、イオナ
さんは瓦礫の下敷になったり解説者だったり
(要は出番少な目)。巻末の描きおろし
短編小説「みえみえスキルくん」にも
ちょろっと登場しています。

スピンオフで満月シオン(原作:新木伸)
「英雄教室ガールズミッション」
(ガンガンコミックス)は完結第2巻にして
やっとイオナさん初登場。少し体格良くて
おとなし目のイオナさんが見られますぞ。


周辺ジャンルでは山田胡瓜
「AIの遺電子 RED QUEEN」(少年
チャンピオンコミックス)第4巻、
tugeneko「上野さんは不器用」
(YAコミックス)第6巻。


アダルトでは
Ken-1「meltMellow」(バベルコミックス)
フルカラー単行本に収録されている
「アイカラ〜僕の愛しいアンドロイド〜」を
対象にリスト移動です。


今回の更新には間に合わなかったけれど
今週は全人類待望の「BLACK MAGIC GHOST DRIVE」
第1巻の発売ですよ!生きてて良かった!
じゃ今月分はここまで。
おやすみなさいませ〜。

1.  さつまいも     4/16(火) 22:44:46 No.20190513002600-1 削除
アダルトで1件ご報告を。

「感情を持つアンドロイド家政婦 愛華みれい」
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=ddhh002/?i3_ref=search&i3_ord=2

停止、誤作動描写あり。最近、アダルトでは
VR系で何件か該当作があったので片端から見てたのですが、
残念ながらそっちは設定だけでしたね…。
描写があるのは貴重です。
が、描写時のSEは欲しかったと思います…!

あと、関連作品で一点。ドイツSFシリーズの

「Ijon Tichy: Raumpilot」
(wiki) https://de.wikipedia.org/wiki/Ijon_Tichy:_Raumpilot
(trailer) https://www.youtube.com/watch?v=iJjqnAheMDc

物凄い生活感がある素敵な宇宙船で旅をする探検家Ijon Tichy、
その相棒のHalluzinelleさんが物凄く惜しい感じ。
ろくでなしな主人公をサポートする高性能AI…
なのですが、実体が微妙です。
物を掴んだり運んだりとか、
主人公を捕まえたりとかはしてるんですけどねー。
ロストユニバースのキャナル的な存在なのかな、と。
残念。大変残念です。


2.  管理人     5/13(月) 00:26:00 No.20190513002600-2 削除
情報提供ありがとうございます!
>「感情を持つアンドロイド家政婦 愛華みれい」
観ました!
普通に訪問してくるパターンって
意外と少ないんで新鮮ですよね。
あと普通の家事をするシーンが
わりと長めに続くのは、あれは
そういう需要があるんでしょうねぇ…

2月の速報 
管理人 3/18(月) 01:31:15 No.20190415005657 返信 削除
二月分の管理人です、ごきげんよう。
じゃ今回もサクッと参りましょう。


映画。
「映画プリキュア ミラクルユニバース」
鑑賞。ルールー/キュアアムールさんの
登場を確認しましたので新規リスト入り
です。夏場に嬉しい冷却機能と、百合に
割って入る男を殲滅する新機能(違う)
お披露目です。う〜ん、蹴られたい。
お話の方は…まあこの限度を超えた緩さも
春映画だからな!って事でひとつ
よろしく。


ちょっと溜まってきたので、
NetFlix話。
「アンブレラ アカデミー」はちょっと
奇妙なテイストの、スーパーヒーロー
チーム物…というかその前日談?
X-MENに準えて紹介される事も多いけど
GEN13っぽい要素もありますよね。
という事で、メンバーたちの面倒を見る
役目のアンドロイド、グレースさんが
対象キャラです。軽メカバレ、発光など
あり。全10話が配信中ですがまだ最後まで
観れていません…。

「KILL JOY 銀河の賞金ハンター」は
日本では遅れていた第2シーズンの配信が
いつの間にか始まっており、S2-06
「アイ・ラブ・ルーシー」も字幕/吹き替え
の両方で観る事が出来るようになってますね。
銀河のお宝コレクターを守護する女性型
アンドロイドたちが登場、中活躍。
怪力+格闘能力、防弾、軽メカバレ、機能
停止など。

「ダブルデッカー」はシリーズ終了後の
追加エピソード#14、#15が配信中。
ユリさんの出番はいつも通り控えめで、
これは4月配信予定の温泉回に期待する
しかないね…!有料ですが各動画サイト
などでも順次配信中。

期待の短編アニメオムニバス、
「ラブ、デス&ロボット」は…
当ページ的に期待していたのとはちょっと
違ったかなーというか意外とロボット要素
薄いですねコレ?外骨格ロボ(主に男性型)
と、ほぼ全身義体の女子サイボーグ(素体
は人外)にはメカバレ有り。


そういえば去年、今年の3/1に
リリースと発表された「Cannon
Busters」はどうなったんでしょうね…
公式Twitterが去年の9月から沈黙
してるのも気がかりですが…。



韓流ドラマ話。
BS12「奥様はサイボーグ」。
https://www.twellv.co.jp/event/cyborgma/006.html
『幼い息子の面倒を見るため、亡き妻に
瓜二つの母親型ロボット、「ボーグマム」を
開発する科学者。だが彼らには意外な敵が
待ち受けていた…!』
この設定で、セレブ幼稚園を牛耳るセレブ
母親グループとの暗闘(?)がメインの話
になるとは予想が付かなかったですぞ…。
相手の精神状態を高精度に分析する機能、
GPS、家事一般機能などの他、ロボ主観
シーンも頻出しますが、最新第7話で見せた
ロボ名物「人間を庇って交通事故」でも
メカバレ描写は無しでした…あやっぱり?
ともあれサイボーグ的な文言とは裏腹に
ロボット確定なな描写ばかりですので、
そこは問題なく新規リスト入りです。

あとCS衛星劇場で「ロボットじゃない
〜君に夢中〜」が放送されたのでこちらも
無事捕捉。アジ3さんを対象にリスト入り
です。まだ序盤しか観れていないので
追記事項があれば次回以降また
触れたいと思います。有料ですがGyao
などでも順次配信中。


買ったものとか。
雑誌。
「コミック電撃大王」5月号、
「ブキミの谷のロボ子さん」は最終回。
最終回…。長いかった上小杉のツン期も
終わり、何かが変わる予感を胸に物語は
幕を閉じたわけですが、とりわけ最終回は
ロボ子さんが美しい…。
10年後の展開の方も読んでみたかった気も
しますが、ともかく大団円でした。
単行本完結第3巻は5月発売予定。

「週刊漫画Times」3/1号、3/29+4/5合併号
「終末家族計画」は最終回。明かされる
来夢タイプの隠された機能、そして
鴻巣の暴走を止め、より良い未来を築く
ために灰島達がとった作戦と、来夢さんの
決断とは。
鴻巣製の来夢型敵アンドロイドとのバトル
などメカバレも多めで眼福でした。…
これラストシーンはどう解釈するのが
正しいんですかね。希望的観測通りだと
いいな。
待望の単行本は5/16発売予定。


「まんがタイムきらら」4月号、
記憶消去ができないという不具合究明の
為、実験材料として扱われるひなげしさん。
一方、この猶予を好機と見た楓は起死回生
の策を講じる。世論を巻き込んでの想いの
行方は果たして、次号最終回!最終回!?
表紙&巻頭カラーで登場です。

「ヤングキングOURS」3、4月号、
「蒼き鋼のアルペジオ」、ムツvs401戦と
文化祭編(#104)、大群像と小群像の
コミュニケーション編(#105)、
「JKども、荒野をゆけ」(♯10)は次々に
現れる教師たち編。音楽、物理の先生に
続く、この少女型の先生の担当科目は…?
待て次号!にしても過酷な使用条件下に
置かれるからとは言えかなり簡素な構造
なんですね先生方…!
大石まさる「大江戸スモ−キングマン」
にスチームパンク的なカラクリ仕掛けの花魁
「姫」さんが登場していますが、こちらは
外見的にリスト入り要件を満たして
いない感じですかね…メカバレ有り。

「ヤングキングOursGH」4、5月号、
「メンタルモデル・リサーチ」。
ヒュウガさんの作った理想のバーチャル空間
だった筈の学園生活に起こるあり得ない破綻。
それは何者かの干渉を意味していた…!
「自己認識が人間」の人工知能が
現実を知ってバグる瞬間って良いよね…。

「月刊少年ガンガン」3、4月号、
「旅とごはんと終末世界」は番外的に鈴の旅
前後編。今回は人間の幸せに従事する
「人工知能」と呼ばれる機械式アンドロイドが
登場、思考パターンも体の構造も「ロボットの
人」達より機械的で、顔面メカバレもお披露目
…なんですが残念ながら性別は不明(というか
男性寄りの見た目)。ただし「ロボットの人」
が無機質な存在であることは明言されました。
「英雄教室」は温泉編(3月号)、仮想空間で
学編生活編(4月号)。どちらもヘッドギアを
外して普通の人間ライクな外見のイオナさんが
登場しています。こちらも可愛い。

「月刊ビッグガンガン」vol.03
「ディメンションW」は、アレクセイの
正体開示、まさかの百合展開、そして
クライマックスへの全ての導線は日本へ

「モーニング・ツー」4月号、「ロボ・
サピエンス前史」。長い年月を経て
人類の文明は黄昏へ、長寿を誇った
人工知能たちにも微かに滅びが影を
落とし始める…続く。

「月刊少年シリウス」3、4月号、
「怪物王女ナイトメア」は蜘蛛屋敷編
完結。あ、本物?の南久阿さんちゃんと
出てきた。「人形の国」も。



小説。
原田まりる「ぴぷる」(角川書店)は
「ダ・ヴィンチ」連載版に大幅加筆した
一冊。
『人工知能との婚姻が法的に可能になった
近未来。好きな人と距離が離れた寂しさを
埋めるため、性交渉機能搭載人型汎用AI
N013-Sと「結婚」する事になった主人公、
摘木。だが初期設定のミスで肝心の機能が
一年封印されてしまうことに…!?』
といったエロコメみたいな導入部とは
裏腹に、人工知能の存在を相対化の軸に、
どんな人間にも押し殺している感情、
抱えている生き辛さがあるんだ、という
人々の物語が語られて行きます
…結局人工知能が一番良いんじゃねえの!?
(個人の感想です)。
ぴぷるさん他を対象にリスト移動で。


コミックス。
「百合ドリル 難問編」(MFCキューンシリーズ)
は、お題に沿った1ページ百合マンガを集めた
アンソロジーシリーズの一冊。この難問編に
収録のお題「未来の百合」のうち、
雪子、まつだひだり(敬称略)の2Pがロボ娘
ネタ。ほかサイボーグネタが1P、詳細不明が
1Pあります。リスト入りで。

吉富昭仁「スティール・ウェディング」
(「杉並区立魔法女学園平和維持部」
太田出版 収録)は待望の収録。最後の人類が
死去した世界で、残されたロボット達が目指す
未来とは…?リスト移動です。
そして表題作は、序盤こそ作者得意の単に
百合+変態ネタかと思わせて置いて、実はこの
「スティール・ウェディング」と、同作者の
「へんなねえさん」と同一世界の物語である
事が明かされていくという仕掛けが施されて
います。こちらにはメカバレもあるんですが
リスト入り要件は満たしていないかな…。

上北ふたご「HUGっと!プリキュア 」(プレミアKC)
は完結第2巻(通常版/特装版)。さあやちゃん
がルール-さんのメインテナンスをする
あの衝撃のエピソードも掲載されています。
特装版の巻頭ピンナップはツインラブメインですぞ
(通常盤は別絵柄)。

アルペジオ関連のコミックが3巻同時刊行。
ArkPerformance「蒼き鋼のアルペジオ」第17巻。
いけださくら「シーグラス」は完結第2巻。
十一虎「ようこそ蒼き鋼へ!」は全1巻。
(何れもYKコミックス)

ほか周辺タイトルとしては
OYSTER「超可動ガールズ」(月刊アクション
コミックス)第2巻、松本ドリル研究所
「この世を花にするために」(ニチブン
コミックス)10巻も。



じゃ今宵はこんな感じで。
次回は3月のスレでお会いしましょう。

1.  月末金曜日     3/23(土) 22:40:23 No.20190415005657-1 削除
テレビドラマから。
NHK「LIFE!」にアンドロイドが登場します。
アンドロイドらしいところは棒読み、など。
https://twitter.com/nhk_life_comedy/status/1106495441284165632?s=20

ソシャゲ後夜祭続行中。
「リボルヴ」に登場するメイドロボのクオンさん。
https://twitter.com/Riko_kohara/status/1066979650566385664
「サウザンドメモリーズ」のリリーさん。
https://twitter.com/1000_memories/status/697742896565460993
「#コンパス 戦闘摂理解析システム」の
短編アニメに登場するLOVEさん。
https://www.nicovideo.jp/watch/so34388177
https://twitter.com/8180_Inc/status/1078827711039066112


2.  月末金曜日     4/1(月) 22:26:34 No.20190415005657-2 削除
エイプリルフールネタから。
劇場版 超次元戦艦プラネタリアン 〜星座・おぼえていますか〜
2049年4月1日より全銀河ロードショー 決定!!
http://key.visualarts.gr.jp

漫画から。
「おしえて!ギャル子ちゃん」VA-11 Hall-A編
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000006010000_68/
『月刊コミックアライブ』5月号にも掲載中、だそうです。(未確認)

一般ゲーム(予定)から。
この前制作稼働した
SORAKAZE「TOKI*SORA」に設定が挙げられている
シルフィ・ブルーバード(SLP−BB2630A)さんがアンドロイド(?)のようです。
https://youtu.be/6g_iWnTV67Y?t=11449


3.  管理人     4/15(月) 00:56:57 No.20190415005657-3 削除
いつも情報提供ありがとうございます!
>「LIFE!」
コント番組はどこまで収集対象に含めるのか
結構迷うんですよね…

>エイプリルフールネタ
最近は時々マジネタが混じってるのが
一層罪深いというか、実際に見たい
のは尚更ですよね。

2019年1月の速報 
管理人 2/12(火) 01:00:14 No.20190318012558 返信 削除
1月分の管理人ですごきげんよう。
今回も分量多めなので前置きなしで
お送りします。


アニメ映画。
「あした世界が終わるとしても」(松竹)。
『謎の大量突然死が発生している世界。主人公
真は母に続き父をも失ってしまうが、その裏
には自分たちの世界と対になる異世界が
関係している事、父がその研究に携わって
いた事を知る。異世界からの来訪者たちが
彼に齎すものとは…』
以前紹介した、アニメ版監督自らの手による
小説版と内容は(当然ながら)ほぼ一致して
いますが、ミコさんリコさんの両マティック
さんの活躍が十分堪能できる一品になって
おります。リスト入りで。
怪力・頑強・高速機動などの戦闘力、メカ瞳/
ロボ主観、機能停止/再起動などの描写は有り。

また、この作品に先立ってHULU独占の短編配信
アニメ「ソウタイセカイ」全2話が存在するの
ですが、内容的には追加、削減された部分も
多いもののキャストやスタッフ、メインキャラ
デザインも含め概ね劇場版冒頭部そのままの
内容でミコさんリコさんも登場しています。
パイロット版と考えるべきなんですかね…?
どうブラッシュアップされていったのかが
垣間見えるのがなかなか興味深い関係です。


買ったものとか。
雑誌。
「ジャンプSQ RISE」2019WINTER号。
十森ひごろ(原作:空もずく)「テツエン」
は読み切り短編SF。
『廃棄済ロボットたちが肩を寄せ合うように
生活をする地「ロボットの里」。そこに住まう
一体の少年型は、可愛がってくれていた筈の
人間の「両親」に捨てられたという事実を
受け入れられないでいた…』
スピルバーグのA.I.を連想させる作品世界
からのメカバレ多発展開ですよ!ショタロボ
好きには特にマストかと思いますが、
当ページ的にはラストに登場する少女型
(固有名詞なし)さんが対象です。やはり
メカバレありという事で、新規リスト入りです。


「ヤングマガジン」no.8〜11「ORIGIN」は
最終展開、そして最終回。最終回!?
最後はやや駆け足で、張めぐらされた伏線を
回収し切ったとは言いにくい所はあったものの
壮大なスケールで人工知能の進化とその向こうの
境地を描こうとした企ては実にエキサイ
ティングでした。あと緻密でカッコ良くて
エロティックなメカバレの数々も本当に
素晴らしかったですね…
単行本完結第10巻は6月発売予定。

「ヤングキングOursGH」3月号、一葵さやか
「メンタルモデル・リサーチ」はアルペジオ
スピンオフ新シリーズ。今回の主役は
ヒュウガさん、舞台は学園物!…だけど
物語の大半はヒュウガさんの作った
MR空間内のバーチャルなものんですね。

連載小説では「ダ・ヴィンチ」3月号、
原田まりる「ぴぷる」は最終回。
…にしてはかなり中途半端な感じなん
ですが、どうやら完結は大幅な加筆が
なされる2/28発売の単行本で、と
いう事のようですね。どう展開して
いくのか楽しみです。

「コミック電撃大王」3月号、
「ブキミの谷のロボ子さん」は大阪
万博編。実際の万博開催までには
これくらいロボ技術が進展してると
良いですよね…今回は眼鏡姿で登場の
同型機JKさんがまた実に可愛い。
それはともかく上小杉の試される愛!
そして次回、フィナーレ!フィナーレ…?
フィナーレとは…?

「スロマンDVD」vol.7「電脳少女AI
(アンドロイドアイ)」は急転直下
急にSFっぽくなってまいりました!
でも問題の解決法はパチスロ…?
パチスロ(と健太郎の愛)はアイさんを
救えるのか!待て次号、最終回!
最終回!?

「週刊漫画Times」2/1号、
「終末家族計画」。鴻巣の有言実行からの
本格派メカバレ…バラしすぎじゃない?
そして来夢さんの隠された重要機能とは!
それ個人的には嫌いじゃないけど、できれば
皮膚かぶせた状態でお願いできませんか。
次回は3/1号(2月15日発売)掲載。

「月刊少年シリウス」2月号、
「怪物王女ナイトメア」は蜘蛛屋敷編。
クモ男爵編かも知れません。…あれ?
南久阿さんイメチェンした?
「人形の国」も。

「月刊ビッグガンガン」vol.02、
「ディメンションW」。キョーマが超
わかりやすくデレてる…!?しかし時すでに
割と遅し感が…どうなる次号どうなる地球。

「月刊少年ガンガン」2月号、
「英雄教室」はイオナさん出番僅少。ちぇ。
「旅とごはんと終末世界」は休載。ちぇ。

「月刊コミックバンチ」3月号
「男爵にふさわしい銀河旅行」、つまり
ランパチカさんは少なくとも5世紀は
稼働続けてるって事ですよね…真空中でも
宇宙服装備不要だったりと魅力的な描写
多めです。あと巨神兵…じゃなくて
空飛ぶゆうれい船のゴーレム…?

「モーニング・ツー」3月号、「ロボ・
サピエンス前史」は一挙2話掲載。
恩田カロ子(マリア)さん、クロエさんの
その後が描かれます…がこれは…
どちらもかなり不穏な展開で次回以降が
気になります。

「まんがタイムきらら」2、3月号、「甘えたい
日はそばにいて。」は遂に捕縛連行されて
しまったひなげしさんに下る最終処分、
しかし…!よし革命だ国家転覆だ(過激派)。

「ヤングキングOURS」3月号、表紙で登場の
「蒼き鋼のアルペジオ」、ムツさん対
イオナさんからの学園祭開幕編。
タカオさんに対するアタゴさんが可愛い。
単行本17巻は2/27発売予定。
2月号巻頭カラー「JKども、荒野をゆけ」の
単行本第2巻は1/30発売予定。

情報を頂きつつすっかり扱うのを失念していた
「まんがくらぶ」2018/12+2019/1月合併号、
ギロ「セクサロイドは仕事がしたい!」は
第7回新人4コマ杯受賞読み切り作品。
高性能セクサロイドであっても一般4コマ誌
では活躍できる範囲が大幅に制限されて
しまうのだ!
全身パネルラインだらけなのがマニアックな
ニーズにお応えする、イクさんを対象に
リスト入りです。



小説。
岸正龍「人生を変える心理スキル99」
(きこ書房)は分類上はビジネス実用書。
人間関係に悩む主人公の元にやってきた謎の
女性型アンドロイド、ロイさんがその機微を
指南していく1冊です。テレポーテーション、
目からの光学投射など各種機能有り。
…だがこんな結末を迎えるくらいなら
心理スキルなんていっこも会得しなくて
構わないのでは…!?
人生に一番大事なものはそれじゃないんじゃ
ないのでは…!?(※個人の感想です)


青谷真未「アンドロイドの恋なんて、おとぎ話
みたいってあなたは笑う?」(ポプラ文庫
ピュアフル)。
『人間そっくりのロボットとして病院での試験
運用されている佐藤真白。だが院内で出会った
患者の青年、響に不思議な感情を抱く。これが
恋…?しかし隠された真相はそんな思いも飲み
込んで行くのだった…』
(以下ネタバレ)
実は主人公は自分がロボだと思い込んでいる
だけの義体の女の子で、響こそがカウン
セリングの為に宛がわれたロボットだった
のだ…!
という今となっては逆によくあるパターンに
なってしまった感のあるガッカリ展開なの
ですが
(以下もうちょっとネタバレ)
実は響だけでは無く真白を除く病院関係者
全てがロボットだという大オチがあるため、
少なくとも看護士さんたちを含む複数の
キャラが対象となりますので
(ネタバレ終わり)
リスト入りです。メカバレは対象外のキャラに
だけちょっと描写があります。


クローディア・グレイ「円環宇宙の少女戦士」
(ハヤカワ文庫)。
『地球の苛烈な支配から独立するために、惑星
同士を繋ぐゲートの破壊・閉鎖をめぐる闘いの
中でジェネシス星の少女戦士ノエミが見つけた
ものは「メカ」と呼ばれる人間そっくりの
ロボット、アベルだった…!』
敵「メカ」としてクイーン型という量産型
(固有名なし)の女性型アンドロイドが登場、
うち一体は割と重要な役廻りを果たします。
外周は全体に生体パーツ寄りですが人工知能と
金属骨格がベースになっているのは作中の
描写から明らかですので特に問題なくリスト
入りという事で。



コミックス。
稲葉白「絶対秘密の機械少女」(マガジンKC)
は第1巻。
『客寄せのため話題の最新アンドロイドを
仲居として購入した経営危機の老舗旅館。
だが実際にやってきた”それ”は諸般の事情で
アンドロイドのフリをしているだけの生身の
女の子だった…!?』
開始当初は盛大なタイトル詐欺マンガとして
悪名を(一部界隈で)馳せた当タイトルですが
ちゃんと本物のアンドロイド少女AZ試作一号機
ことアズさんが登場し危うく打ち毀しを
免れています。
単行本第1巻ではラストたった1コマの登場と
いう惑星ロボ的な引っ張り方をしていますが
…ともあれ新規リスト入りで!

連載中のwebサービス「マガポケ」では同じ
日曜配信タイトルとして新連載「イジメられ
代行ロボ ヒカゲの日常」が始まっており、
一転楽しみになっております。
https://pocket.shonenmagazine.com/article/entry/20190130_hikage02


星野蒼一朗(原作:新木伸)「ハイスペック
だよ!イオナちゃん」(YJC)は「英雄教室」スピンオフの一冊。
右を見ても左を見てもハイテンションな
イオナさんだらけとなっております。
英雄教室スピンオフと言えば「〜ガールズ
ミッション」第1巻には登場していなかった
イオナさんですが、ガンガンオンライン連載版
にはすでに登場しており、多分収録が間に合う
3月発売のそっちの方の第2巻も楽しみです。


時田「JKども、荒野をゆけ」(YKコミックス)
は第1巻。保健、物理、音楽ほか各種教師ロボ
のみなさんを対象にリスト移動です。


しろし「Roid-ロイド-」(百合姫コミックス)は
完結第2巻。最後の最後でようやく百合姫ぽい
百合展開になったといえば言えるのか
…ともあれ大団円です。メカバレも(割と
がっつり)あるよ!
描きおろしは、巻末のオマケマンガや相関図、
カバー下にはメグさんのスペック表も…
内部図解は無いの…?(デジャヴという奴じゃな)


Boichi「ORIGIN」(ヤンマガKC)は第9巻。
愈々最終展開という事でラストダンジョン編。
もう少しゆっくりやりたかったんだろうなぁ、
と思しきネタが惜しげもなく注ぎ込まれていて
情報量過多な読み応えです。そしてこちらも、
次巻完結。6月発売予定、と。


オカザキトシノリ(原作:瀬川はじめ)
「電撃トラベラーズ」(角川コミックスエース)
は第2巻。1巻のラストでヒロイン桐緒の肉体が
機械である事が判明し、2巻の中途で
「娘に似せたAI」で駆動している事が判明した
わけですが、…それでも単純にロボット認定
していいのか迷う描写もありで…もう少し様子を
見たいと思いますので今回も一応保留で。
いい感じのメカバレ・欠損描写アリ。



年度末が近いという事でロボ娘作品に関しても
色々動きがありますね。傾向としては例年の事
なんですが、今年はその中でも変化が大きい気
がしますよ。行く末をを注視していきたいと思います。

じゃ今宵はこんな所で。チャオ!

1.  さつまいも     3/16(土) 20:13:56 No.20190318012558-1 削除
結構前にやってたのに全然知らなかったΣ(´Д`;
バレやらシャットダウンやら、その他小技有。
管理人様にとって既出情報でしたらスイマセン。

「ティーン・スパイ K.C.」
https://www.disney.co.jp/tv/dc/program/drama/teenspy_kc.html

この手のコメディ作品は好きなんで、
国内でももう少し観てみたいところです(笑


2.  KAYU     3/17(日) 10:50:03 No.20190318012558-2 削除
DOUBLE DECKER! ダグ&キリルの新作2本が、dアニメストアにありました。
ドキドキ温泉編は4月10日配信予定だとか。


3.  管理人     3/18(月) 01:25:58 No.20190318012558-3 削除
みなさま、いつも情報提供ありがとうございます!
>>さつまいも さま
>「ティーン・スパイ K.C.」
えええ!まったくノーチェックでしたよ!どこか
ディズニー系で再放送されませんかね、と
思ったんですがこれ件のディズニープラスで
配信されそうな気もしますね…!

>>KAYU  さま
自分はネトフリで観ました。詳細は今夜の更新で。

10月の速報 
管理人 11/5(月) 02:02:01 No.20190227192117 返信 削除

10月最初で最後の更新となります
管理人です、ごきげんよう。
最近は月一更新になっていますが
暫くは仕方ない感じですのでどうか
お付き合いくださいませ。


映画話。
密告を頂いて(言い方)、
「魔法少女リリカルなのは Detonation」
を鑑賞。前編を見ておらず、そもそもPSP版
以外には碌に接して来なかったなのは弱者でも
まずまず楽しめました。
で(ちょっとネタバレ)
新キャラの一人イリスさんは環境改変のため
作られた存在とはいうものの「生体」って
所がちょっと気になります。ただ、彼女に
よって生産されるユニット群は描かれたその
製作過程(ラインで大量生産されてる)
からしてほぼ完全に機械なのではないかな、
と言う事で…詳細は今後出る文献などに頼る
としてとりあえずリスト入りです。
一部派手目なメカバレもあるよ!

今一本は「映画HUGっと!プリキュア♡
ふたりはプリキュア」。当然ルールーさんも
登場しているので新規リスト入りです。
秋映画なのにオールスター、でもしっかり
HUG組の映画にもなっていて大変楽しゅう
ございました。ルールーさんに関しては
前半のあるギャグが大変に印象的で、
さあやちゃんお前そういう所だぞ!
バトルでもロボっぽいパワフルな活躍を
見せてくれます。



雑誌。
「テヅコミ」vol.1は、手塚治虫作品
トリビュート作品と復刻掲載でまとめられた
ムック。カネコアツシ「サーチアンド
デストロイ」はどろろをモチーフとした
SFアクション連載第1回。
原作では妖怪だった敵が、人間のパーツを
奪い組み込んでいる「クリーチ」と称する
人型機械となっているのが新機軸です。
女性型も登場しているため審議入り
タイトルとなりますが、このクリーチが
どの程度いわゆる機械なのかはもう少し
様子をみたいところですので、一旦
監視タイトル入りという事で。

「コロコロアニキ」2018年秋号、
鷹岬諒「ROCKMAN11 運命の歯車」は
同名ゲームのコミカライズ、という事で
ロールさんの登場を確認しましたので
リスト入りです。ゲーム版同様、出番は
本編に絡まない感じ…。

「なかよし」12月号、上北ふたご「HUGっと!
プリキュア 」#10はさあや将来の夢編。
さあやちゃんいつの間にルールーさんの
メンテナンスが出来るスキルを身に付けた
んですか…!?というか二人っきりで
内部メカを見せる仲になっているとかこれは
スキャンダルなのでは!?(落ち着け)
またアニメ情報コーナーによると11/18放送
#40はルールーさんとトラウムのエピソード
の模様で、楽しみですが微かな不安も…。

「コミック電撃大王」11月号、連載再開
「ブキミの谷のロボ子さん」。何もしないで
待て、と命令されると完全に石像化しちゃう
ロボ子さん可愛い…でもちょっとブキミ…。
発端となった事件は概ね解決したような、
しかしその結果がもたらした変化は決して
小さく無いような…今後が気になります!

「週刊漫画Times」11/5号、「終末家族計画」
は人工皮膚改良計画編。市井に潜んだ
アンドロイドがこうやって人間の心理すら
操りつつ密かに計画を遂行していく姿、
ゾクゾクするね…!(※性癖です)
次回は12/14日号掲載予定。

「コミック百合姫」12月号、「Riod-ロイド-」
は結構ハードなアクションからの、遂に
黒幕との直接対峙編。やはり人間をコピーした
人工知能はダメだな…!フルスクラッチで
超高度AIを目指そう。

「ヤングキングOURS」12月号、
「JKども、荒野をゆけ」は生存をかけた
ネプリーグ的何か編。宇宙船の機能停止
という緊急事態の中密航が発覚する
物理教師さん音楽教師さん、冷たい方程式
どころではないな!でも生存フラグが
立って再登場も望めそう。
「蒼き鋼のアルペジオ」、あタカオさんが
眼鏡やめちゃった(しょぼん)。そして
レキシントン先生の現状解説のお授業。

「ヤングキングOursGH」12月号、「シーグラス」。
その高い演算能力を駆使してシミュレーションと
いう名目の妄想にふけるタカオさん、結構
既に手遅れ感が漂います…そして始まる
函館ラストバトル!え、ラスト?
「ようこそ蒼き鋼へ!」も。

「月刊少年シリウス」12月号、
「怪物王女ナイトメア」は海底探検&
半魚人編。カティア姫との共闘という事で
フランチェスカさんの水着姿も登場だ!
そして旧シリーズ同様フランケンシュタイン
博士配下のフランシリーズは普通に喋れる
模様。単行本第3巻は12/7発売予定。
「人形の国」も。

「月刊コミックバンチ」12月号、連載再開
「男爵にふさわしい銀河旅行」は温泉場に
潜む危険な快楽編。ここ最近割と表出して
いますが、ランパチカさんひょっとして
男爵に対して従卒として以上の感情を持って
ますよねコレ?よし頑張れ!

「スロマンDVD」vol.5「電脳少女AI(アンドロイド
アイ)」はパチスロ鬼コーチ編。いつもと
打って変わって割とまじめなパチスロ
攻略ネタなので何を言っているのかかなり
解らん…!

「月刊ビッグガンガン」vol.9
「ディメンションW」。相変わらずミラさん
他アンドロイドの皆さん不在でお話が進んで
いますが、今回は本人も気づいていなかった
キョーマの行動の動機が示唆されます。うむ
それで良いのだ。
単行本第15巻は11/24発売予定、と。

「月刊少年ガンガン」11月号、「旅とごはんと
終末世界」はウサギのヌードルスープ編。
寒さでくしゃみをするかと思えば狙撃モード時
の機械っぽさ、そのギャップも蘇芳さんらしい
ですな。
巻中カラー「英雄教室」は魔法対決編のため
役に立たないのイオナさんは実況係。

「週刊少年チャンピオン46、47、48、49号
「ロロッロ」。機能停止して無理やり初めての
ブラ#51(語弊)、なかなか厳しい羞恥プレイ
(男の)編#52、風紀の乱れの著しいハロウィン
編ロボコップも出るよ#53、俺だって見たいよ
メインテナンスする所#54。


あと「週刊少年マガジン」45号掲載分から
真島ヒロ「EDENS ZERO」に等身大の女性型
アンドロイド、ウィッチさんが登場しています。
顔が大きなマスクで覆われていること、やや
外骨格寄りのボディという事で現状様子見ですが
人間と見分けがつかないタイプのアンドロイドも
存在する世界観なだけに期待はしたいところです。



小説では、情報を頂いていた福沢文緒「クリミナル
ワールドオーダー」(桜ノ杜文庫)。
『暗殺された父からその財閥の当主の座をを受け
継いだ少年、直哉。だがその実態は、世界の秩序を
秘密裏に守る組織「機関」の表の顔だったのだ…!』
部下の一人で、同級生として個人的なボディーガードも
務める美少女、黒崎凛が実はアンドロイドという事で
リスト入りです。超人的戦闘力、防弾、コンピューター
ネットとの常時接続など。
既に継続していないラノベレーベルなので詮無いのですが
続編の構想もあったようで、読みたかった…!



アダルトでは山崎かずま「リソウノカノジョ」の
「少女神」(コアマガジン)への収録を確認しましたので
リスト移動です。



今月の映画は上記の他に「止められるか、俺たちを」
「バッド・ジーニアス」、「アンダー・ザ・シルバーレイク」
「ヴェノム」、とどれもそれぞれ観る価値のある美点は
ありましたが個人的に一番良かったのは実はプリキュアだった
というね…!あと若おかみ二泊目も。
じゃ、次は11月のスレでお会いしましょう。
おやすみなさいませ。

1.  月末金曜日     11/10(土) 22:10:03 No.20190227192117-1 削除
パチスロから。
「麻雀物語2 激闘!麻雀グランプリ」にMEI-DO 2012さんが、
https://www.olympia.co.jp/newmachine/mahjong2/index.html
「麻雀物語3 役満乱舞の究極大戦」及び
https://www.olympia.co.jp/newmachine/mahjong3/character.html
「麻雀物語 役満乱舞のドラム大戦」にMEI-DO MARKUさんが
https://www.heiwanet.co.jp/latest/cr_drummahjong/
それぞれ出ているらしいです。

どうせなんでパチスロロボ娘祭り
「ロックマン アビリティ 史上最大の試練」に登場するロールさんとトランシーさん。
http://slot-rockman-a.jp/
「CRキューティーハニー」に登場するハニーさん。
http://www.newgin.co.jp/pub/machine/cutiehoney/
「パチスロ鉄拳3rd」のアリサさん。
http://www1.yamasa.co.jp/tk3/
「パチスロ 蒼き鋼のアルペジオ」のイオナさん他。
https://www.sammy.co.jp/japanese/product/pachislot/2017/aokihagane/
「パチスロ トップをねらえ2!」のノノさん。
https://www.heiwanet.co.jp/latest/top_2/index.html
「パチスロ 超重神グラヴィオン」のエィナさん。
http://www.rodeo.ne.jp/catalog/gravion/
やっぱり原作付きが多いですね。

パチンコは気が付いたらロボ娘出してる印象がありますね。
レイちゃん、1000ちゃん、何もかも懐かしい・・・
画集出してくれたら換金出来るのに…と思いましたが
麻雀物語3のプレ値で1万ついてて流石に無理です。

ソシャゲロボ娘後夜祭。
「秋葉原を奪還せよ」のシリーとマリーさん。
https://akiba-dakkan.jp/
「ブレイドスマッシュ」のNAGIさん。
https://twitter.com/bladesmash_d/status/1051754141003931648
「カラクリ×ヴィーナス」
https://www.4gamer.net/games/153/G015356/20120417029/
「白猫プロジェクト」のハーティさんとリカさんとハリーさんとミオさんとユイさん他。
https://colopl.co.jp/shironekoproject/
白猫プロジェクトは漫画化書籍化が多くていい感じなんですが、
Switch移植も検討されているようですね。
https://colopl.co.jp/shironekonewproject/

漫画から。
瀬川あべる「なずなとメイど」に登場するメイさんがロボットです。
ロボットらしいところは、シミュレート、寝なくてもいい体、
エコノミーモード、継ぎ目、ネジ、モニタリング、怪力、
学習AI、変身、データベース、など。
まんがライフMOMO8月号、10月号、11月号、
まんがくらぶ12月、1月合併号に掲載されています。

ギロ「セクサロイドは仕事がしたい!」に登場する
イクさんが試作自律思考型″セクサロイド″です。
試作自律思考型″セクサロイド″らしいところは
運用テスト、精子バンクがある、ソー〇機能付、継ぎ目、など。
まんがくらぶ12月、1月合併号に掲載されています。
まんがライフ12月号に選評が載っていますが、
まんがクラブに載っているものと同じもので、書下ろしなどは無いようです。


2.  月末金曜日     11/25(日) 21:33:35 No.20190227192117-2 削除
成人漫画から。
COMICアンスリウム2018年8月号に掲載されている
チバトシロウ「PURGATORY」9話にメイドロボが登場しています。
メイドロボらしいところは頭部パーツ、開腹、熱暴走、重い、など。
単行本は12月25日に発売予定だそうです。

「ROBOT×LASERBEAM」がよく検索にひっかかって困った
藤巻忠俊先生の持ち込み漫画が
「狂科学者と助手の女アンドロイドが出」てくる漫画だったらしいですね。
読みたい。
http://jumpbookstore.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_ST01MOLSUSUME001_57


3.  ホノリウム     12/4(火) 00:44:36 No.20190227192117-3 削除
こんばんは。
突然のお願いで申し訳ないのですが、管理人殿はどのようにして、マンガ、アニメ、ゲームから小説、映画に至るまでこのような広範囲の情報を手に入れているのですか?
教えていただけませんか?

ネット検索に頼ることが多いのですが、アンドロイドOSの知名度に妨害されること多々ですし、昔に比べて検索エンジン自体による情報収集の難易度が上がってるような気がします。(私見)

最近ではあらゆる場所で公開される同人作品のクオリティも日進月歩でして、それまで含めると正直追いつけない感じになってます。
管理人殿はそういった作品にも日々目を通しているのでしょうから、脱帽いたします。


4.  月末金曜日     12/9(日) 23:27:25 No.20190227192117-4 削除
小説から。
ハヤカワ文庫JA「五人姉妹」に収録されている
菅浩江「子供の領分」について。
『記憶喪失の少年マサシは療養孤児院で
孤児の仲間とマリ先生との5人で暮らしていた。
ある日、孤児院が狙われている事を知り
逃げ出すが、仲間を殺せという幻聴が聞こえ…』
以下ネタバレ

全ては下された殺人命令にも抗う「おとな」の機械人形を
作るための実験で、孤児院の仲間も全員機械人形でした。

ネタバレ終わり。

成人漫画から。
八宝備仁画集 紅蝶(ほてり)に
「メタリック・ハート」が収録されています。

コミックアンリアル Vol.63に掲載されている
ユキバスターZ『Tell Your Love』に登場するイヴさんがアンドロイドです。
「生化学の新たな時代を築」く存在だそうなんで、機械かは微妙な所ですね。
アンドロイドらしいところは、メンテナンス、電気、など。
https://ktcom.jp/unreal/unreal63
別冊コミックアンリアル カラーコミックコレクション 7 ワイドにも
収録されていますが書下ろしは無いようです。(こっちの方が紙は良いです。)
https://ktcom.jp/books/uc/uc219

一般ゲームから。
2019年2月28日にアークシステムワークスから発売予定の
「ウィザーズ シンフォニー」に登場するアステルさんについて。
https://www.arcsystemworks.jp/wizards_symphony/index.html
「魔法とも異なる独特な攻撃スタイル」ということなので期待。
https://www.4gamer.net/games/415/G041521/20180420088/

2018年冬にPikiiから発売予定の
「レミロア〜少女と異世界と魔導書〜」に登場するシューさんも
「魔法と機械が共存する異世界」という事なんでそれっぽいですね。
http://www.pikii.jp/remilore/

「実況パワフルプロ野球サクセススペシャル」のNCM-753さんは無機。
https://www.konami.com/pawa/success_sp/

成人ゲームから。
CLOCKUP「ルーンロオド」に登場するアトリさん、ネーサさん他が人工知能です。
http://clockup.entacom.net/product/runelord/
彼女らがどういった存在かは詳しく言及されないんですが、
アロアさんらDクラス人工知能達は卵型の機械(が映しているホログラム)で、
それより上級ランクの人工知能達は人型のそれ、ということらしいので、多分機械かと。
公式サイトでアネット・ガブリエルさんが生体ドロイドだと紹介されてますが、
彼女だけ成長、生命を生み出すために作られた、
(少年が二人まとめて抱えられるほど軽い他の人工知能より)人間らしい重量である、
ことから、特例であると考えた方が自然かと。
人工知能らしいところは、不老、バックアップ、軽い、電脳、同型機、自爆、
出血多量では死なない、パーツ交換、など。
人工知能らしくないところは、血が流れている、など。

イリュージョン「デス・ブラッド3」の説明書に戦闘型セクサロイドが出ています。
イリュージョン「ですぶら運動会!」のパッケージにも登場しているので、
多分そちらにも出てるんでしょう。
私の環境ではどちらも動きませんでした。

フォア・ナイン「GaoGao3rd ワイルドフォース」に登場する
無のアエラさんがロボットなんだそうですが説明書では確認できませんでした。
情報キボンヌ。
派生作らしいmischief「MERRY GO ROUND」に登場するキムさんが
ロボットなのは説明書で確認出来るんですがサイズが小さいですね。

来年3月29日発売予定である
あざらしそふと「メイドさんのいる暮らし」に登場する
Eveさんがヒューマノイドだそうです。
http://azarashi-soft.nexton-net.jp/meikura/character.html
どの程度「人類と極めて似せて造られて」いるかが気になりますね。

来年3月29日発売予定である
ましゅまろそふと「らぶこみゅ」に登場する
ぽん子さんがケア・アニモロイドだそうです。
https://app.candysoft.jp/products/lovecommu/character/h
人間型ボディ(ケア・ヒューマノイド)としての活動が
極秘で進められているとかいないとか。とか。
どこかで聞いたような話ですね・・・
https://www.candysoft.jp/ohp/01_products/hakui/main_cha05.html
今からでも遅くないから、また何かしらの形で公開してくれないものか・・・

アーカイブスの発売も決定しているD.C.シリーズの最新作、
CIRCUS「D.C.4」に登場するらしい
少女型人工知能・アリスさんはD.S.っぽい感じなのかなぁ。
https://circus-co.jp/product/dc4/character/alice


5.  月末金曜日     12/29(土) 20:51:55 No.20190227192117-5 削除
この前自室から発掘したので。

一般漫画から。
りぼん1970年6月号の付録冊子
「愛は北海に消えて… タイタニック号の悲劇」に収録されている
たんのてるこ「グリーンは天才」について。
「ロボット研究科のアニー=サリバンによってつくられたメイド用ロボットのミス・グリーン。
だがグリーンは、家事が一切できない上に反抗的で、終いにはアニーの恋人にも手を出す始末。
アニーは何とかしてグリーンを調整しようと企むが・・・」
ロボットらしいところは美形、機能停止、故障、など。

今年も大変お世話になりました。
管理人様のより一層のご活躍、益々のご発展をお祈りしております。
ではでは。


6.  管理人     1/7(月) 00:17:34 No.20190227192117-6 削除
みなさま、いつも情報提供ありがとうございます!
放置する形になって申し訳ございません…

>>月末金曜日 さま
フィクションを収集するという名目上、
パチ系に関しては「物語性があるかどうか」
で判断しているので結構判断が難しい所ですね。
昔と違ってゲーム機にも滅多に移植されなく
なっているので「収集」の方も相当厳しいの
ですが(実機を買う…のは現実的には…)。

あとまぁ、ソシャゲ(CSでも課金ガチャ要素が
絡むものも含む)も収集対象外ですので
参考程度にたしなんでおります。

>『Tell Your Love』
これネットで単品買いはしてたんですが、
掲載版あったんですね。最近は意外とこれで
取り逃してます…。

>パワプロ
実は人型認定出来るかどうかでも昔から
悩んでるんですよね…。

>グリーンは天才
これ探してるんですけど(多分同じところで
知ったと思います)、お持ちなんですか…
羨ましい。


>>ホノリウム さま
昔はそれこそ国会図書館に籠ったりとか
古書店街巡りに遠征に出たりとか
力尽くで調査したりもしたんですが
今はまあ、普通にネットで調べるのと
書店での新刊チェック位しかしてないです…
(なので立ち読みできないジャンルに弱い)。
ネットで検索窓を見たらとりあえず
該当しそうな文言を片っ端から入れるのは
お勧めです(笑)。


7.  ホノリウム     2/27(水) 19:21:17 No.20190227192117-7 削除
ありがとうございます^^
国会図書館とはすごいですね

11月と12月の速報(合併号) 
管理人 1/7(月) 00:24:15 No.20190212005549 返信 削除
管理人です、ごきげんよう…そして
あけましておめでとうございます。
11月に負ったちょっとした怪我が原因で
キーボードで長文を打つことが困難に
なってまして、ご無沙汰しておりました。
本日から復帰でございます。
まず2018年の分をやっつけて
おきますぞ。
分量が多いので、動きの少なかった
タイトルに関しては一部簡易版でお送り
しますがそこはそれ、ご寛恕を。


買ったものとか。

DVD。
「Sex and Love Doll:アンジェラ」(竹書房)
はセクシー系オリジナルビデオ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H3JR3L6
『女性に奥手な息子・夏雄を心配したロボット
科学者の父から送られた恋愛支援用アンドロイド、
アンジェラ。だが夏雄は彼女との向き合いから
すら解らずに悩むのだった…』
(ネタバレ)
ロボットが人間との恋愛の踏み台にされる
例のアレでした。そんな女の何が良いのか
(今回ばかりは本当のマジでそういう感じ)。
(ネタバレ終わり)
ロボ要素は、初期のぎこちないロボ動作と
作動音、各種エフェクトくらい。
アンジェラさんを対象に、リスト入りです。

ゲーム。
Swith「なりキッズパーク HUGっと!
プリキュア」(BNG)。ルールー・アムールさんの
登場を確認しましたのでリスト入りです。
ゲーム自体はDS時代のミニゲーム集と
変わらないお手軽さだったり、ツインラブの
二人を作りこんでる期間は無かったんだろう
なぁ、とか色々悟れる仕上がりではありますが、
会話パターンは多いしフルボイスだしで
ファンアイテム的な楽しみ方は出来る感じ
ですね。

3DS「ペルソナQ2」(アトラス)。
今回もアイギスさんの登場を確認していますので
リスト入りです。果たして遊ぶ進める時間は
あるんでしょうか…。


小説。
櫻木雄平「あした世界が終るとしても」
(角川文庫)は劇場版アニメの監督自らの
筆による、原作にあたる描きおろし中編。
 『主人公・真とその幼馴染、琴莉は、
自分たちの世界と対になる異世界が存在し、
片方の自分の生命がもう片方の世界の自分と
直結している事を知る。この世界と、
そして異世界の人々の命を守るための
闘いが始まる…!』
異世界側には戦闘用アンドロイドが存在し、
ある任務のために主人公側に現れる…
という事で、アルマさん、リコさんを
対象にリスト入りです。うーんそうなると
向こうの世界も結構捨てがたいのでは…?
https://ashitasekaiga.jp/

アニメ版はもうじき、1/25公開という事で
こちらも楽しみ。

久麻當郎「EX-ARM THE NOVEL 機械神」
(ジャンプBOOKS)は同名コミックの
オリジナルストーリーによる小説化。
お色気とアクションという原作のベース
ラインは踏まえつつ、独自色の強い
展開が楽しめます…と言うべきか
原作の良い所がスポイルされていると
言うべきかはちょっと微妙ですね…
ともあれアルマさんを対象に、新規
リスト入りです。

遍柳一「ハル遠カラジ2」(ガガガ文庫)は
シリーズ第2作。続きが読めるとは僥倖…!
今回は新キャラのアニラさんが旅の一行に
加わります。片方ずつ、都合両腕を破壊される
メカバレあり。

SOW「戦うパン屋と機械じかけの看板娘
(オートマタンウェイトレス)」(HJ文庫)第9巻。
前回スヴェンさんの正体がバレてからの今回の
展開、ルートは信頼できる奴…(クラスタ的な
意味でも)!そしてまるでどこかの歴史をなぞる
ような謎の意思が世界を再びの戦乱に巻き込む、
風雲急を告げる展開です。



雑誌。
「ヤングジャンプGOLD」vol.4(多分もう
売ってません)、三都慎司「アルマ」は
読み切り巻中カラー。
『人類が衰退した世界。自我を持った
ロボット「ギジン」の二人組が訪れたのは
ギジンの権利を認めない人間たちの街
だった。彼らの求めるものとは…』
主人公の片割れマナさん他、複数の
ギジンの皆さんを対象に新規リスト入り
です。派手目のメカバレ(武器展開、被破壊
など)多めで素晴らしい…。
長編の導入部分っぽい雰囲気もあるので
願わくば続きが描かれますように。

「コミック百合姫」1、2月号、
「Riod-ロイド-」はメカバレも含む結構
ハードなアンドロイド同士のバトル回を
経て、最後は百合姫らしいオチがついて
最終回。最終回!?そうか…ロボ娘さんの
胸の大きさは予算に左右されるのか…。
単行本第2巻(完結)は1/18発売予定、と。

「なかよし」1、2月号、上北ふたご
「HUGっと!プリキュア 」はクリスマス
編&最終回。最終回…!?単行本第2巻
(完結)は描きおろし44Pを加え3月
発売予定。

「ヤングキングOURS」1、2月号、
「蒼き鋼のアルペジオ」、キリシマ・ハルナ
組の合流とタカオさんとアタゴさんの姉妹
百合…からの、いおり息災編。単行本17巻は
2/27発売予定、と。
2月号巻頭カラー「JKども、荒野をゆけ」の
単行本第2巻は1/30発売予定。

「ヤングキングOursGH」1月号、「シーグラス」
は最終回。最後の敵の意外な正体とは…
戦闘用アンドロイドじゃないのか…
続く2月号では「ようこそ蒼き鋼へ!」も
最終回。単行本全1巻は2/27発売予定、と。
そして3月号からは新たなアルペジオ
スピンオフ、一葵さやか「メンタルモデル・
リサーチ」開始という事でまだまだこの
路線続くようです。

「テヅコミ」vol,2、3。カネコアツシ
「サーチアンドデストロイ」は「目」編。
用心棒役の覆面の女性型クリーチさん、
強そうだったのにあっさり退場して
ちょっと残念…。

「コミック電撃大王」1、2月号、
「ブキミの谷のロボ子さん」。心理的に
ハードな展開が続きますが、それとは別に
命令一発で機能停止してしまうロボ子さんが
その…(略)。奔放そう(に見える)な
もう一体のロボ子さんも素敵です。
ロボ子さんの不在が生むドラマも目が
離せませんぞ。

「週刊漫画Times」12/14、1/11-18号、
「終末家族計画」。最新話のラストには
共感しかない…まずそう言ってみたいセリフ
No.1ですよ(サンプル数1)。

「スロマンDVD」vol.6「電脳少女AI
(アンドロイドアイ)」は台選び編。
そんなに演算能力使うの!?
分かりやすいフラグを立てちゃった
アイさんと、即回収に掛かるラストの展開が
とても気になる…経験上これは…。待て次号!

「月刊ビッグガンガン」vol.12、2019/01、
「ディメンションW」。ミラさんに統合される
百合崎姉妹ロボ、そして進行する虚無。
そんな最終局面の最中呑気にモンスターを
ハントしてる場合じゃないぞキョーマ!

「月刊少年ガンガン」12、1月号、
「旅とごはんと終末世界」は蘇芳さん負傷編+
回復編。生物ではないもののかなり人間の
構造に近い事、そしてミュートの正体が
明かされる重要設定話。
「英雄教室」も。

「月刊コミックバンチ」1、2月号
「男爵にふさわしい銀河旅行」は
擬態生物編、ギャンブル…というかカードバトル
編?。

「モーニング・ツー」1、2月号、「ロボ・
サピエンス前史」。放射能廃棄物を超長期間
管理するためのロボット、恩田カロ子(マリア)
さん、宇宙飛行士シミュレーションロボットさん
など登場。

「まんがタイムきらら」12、1月号、「甘えたい
日はそばにいて。」は近づく距離、そして
遂にひなげしさんに迫る官憲の魔の手。
もう国家転覆を狙うしかねぇ…!

「ヤングマガジン」no.50、51、1、2+3「ORIGIN」。
遂にお待ちかねvs巽(アリア)さん編。
メカバレしながら&露出多めでの大激闘、
眼福でございます。

「週刊少年チャンピオン」50〜1号、
「ロロッロ」はいつもの感じ。

情報を頂いて、「まんがライフMOMO」(もう
存続してません…)2018年8月、10月号
瀬川あべる「なずなとメイど」はメイドロボ
4コマ。燃費の悪いメイ(メイドだから)さん
を対象にリスト入りです。

「月刊少年シリウス」は買ったはずなんですが
見当たらないのでまた次回…!あんな分厚い雑誌、
行方不明になるものなのか(なった)。


連載小説では「ダ・ヴィンチ」1月、2月号、
原田まりる「ぴぷる」。
痛恨の年齢設定の入力ミスで設定年齢18歳に
なるまでの一年間、性交渉ができなくなったAI
ぴぷるさんとそのマスター摘木のラブコメ生活
…という割に今の所ぴぷるさんの出番は良くも
悪くもAIアシスタント的で、少なめ。
というか女性研究員の深山の言動が気になる…



コミック。
文ノ梛「旅とごはんと終末世界」(ガンガン
コミックス)は第1巻。描きおろし後日談
マンガ付きでリスト移動です。

榊原瑞紀「ダブルデッカー ダグ&キリル」
(YJコミックス)は同名アニメのweb連載
コミカライズ第1巻。原作をかなりじっくり
忠実になぞっており、従ってロボットこと
ユリさんの出番もまだ背景程度ですが、
ひとまずリスト入りで。

荒川権兵衛(原作:杵刈湯葉)「横浜駅SF」
(角川コミックスエース)は完結、第3巻。
とうとうハイクンテレケさんも中活躍です。
全国版もコミカライズされないかなぁ…。


ほか
アニメ化決定「EX-ARM」第12巻、
「ディメンションW」第15巻、
「ロロッロ」第3巻、「英雄教室」第5巻、
「紅殻のパンドラ」第14巻、
「怪物王女ナイトメア」第3巻。
周辺ジャンルでは「AIの遺電子 RED
QUEEN」第3巻も。



さて、早急にペースを戻して今年も
更新を続けていきたいと思いますので
何卒変わらぬご愛顧をよろしくお願い
いたします。
じゃおやすみなさいませ。

1.  月末金曜日     1/27(日) 20:41:04 No.20190212005549-1 削除
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

一応こっちにも。自己啓発書から。
岸正龍「相手に響く伝え方 人生を変える心理スキル99」
に登場するロイさんがアンドロイドです。
https://psychodriver.com/etc/roy/
アンドロイドらしいところは、機械、
テレポーテーション、目からビームなど。

一般ゲームから。
フライハイワークス「Cytus α」が
4月25日に発売予定です。
https://www.youtube.com/watch?v=7qwa2KKC5oU

成人ゲームから。
One-up「星空のバビロン」に登場するサタンさんが
マシナリーです。
http://one-1up.com/babylon/chara/h.html
戦闘力向上のために体を機械に改造していった種族だそうな。
機械率がどれくらいかの判断が難しいんですが、
ソフトの方が完全に機械化されているようなので、
ハードの方が生物のままというのも考えづらいためご報告。
マシナリーらしいところは、超寿命、コード、
外部機器に精神を移してウィルス除去など。

以下ネタバレ。

終盤、主人公を昔から世話していたロボットの中から
転送か3Dプリンタで高性能アンドロイドが出てきます。
アンドロイドらしいところはロボットの記憶引継ぎ、
ナノマシンスキン、など。

遡って同ブランドの過去作
One-up「デデンデン!」に登場する凛さんも
同型機の筈なので高性能アンドロイドです。
http://one-1up.com/dedenden/chara/chara.html

ネタバレ終わり。

ゾンビーズパラダイム「DollS Front -人形達の戦場-」に
「巨大人型兵器のインターフェース」となる人工美少女が
出るらしいんですがプレミアついてるので手を出せません。
https://web.archive.org/web/20040612164727/http://www2.justnet.ne.jp:80/~zombies/main.htm
どなたか詳細ご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。

4月26日に発売予定の
Fluorite「Missing-X-Link 天のゆりかご、伽の花」に
登場する姫風露さんと散桜花さんがオートマタです。
http://missingxlink.com/chara_01.html


2.  さつまいも     1/31(木) 00:33:11 No.20190212005549-2 削除
管理人様、皆様、今年も宜しくお願い致します。
年末にDVDも発売されたのですが。

「奥様はサイボーグ」
https://www.twellv.co.jp/event/cyborgma/001.html

韓流メタルママ、BS12でも放映との由。これは嬉しい!
アジア製のロボ娘には今年も色々期待していきたいですねー。


3.  管理人     2/12(火) 00:55:49 No.20190212005549-3 削除
みなさま、あけましておめでとうございます!
そして今年も情報提供ありがとうございます!

>>月末金曜日  さま
>「星空のバビロン」「デデンデン!」
全く知らないタイトルでした…というか
このHPの情報からは絶対たどり着けませんね!?
手配はしておきたいと思います。


>>さつまいもさま
>「奥様はサイボーグ」
やったー全国放送ですよ無料放送ですよ!
楽しみです!

韓国ドラマと言えばCS衛星劇場でやってた
「君も人間か(原題)」もアンドロイド
テーマだったんで契約して観たんですけど
観測範囲内では主人公の男性型しか
出てきませんでした…初期話を見損ねたので
世界観の説明とか出てきている可能性は
まだあるんで再放送待ちです。

9月の速報 
管理人 10/9(火) 01:48:50 No.20181105015604 返信 削除
9月分最初で最後の更新になりますが
管理人ですごきげんよう。


アニメ話。
あまりロボ娘クラスタ向けの作品は無い
かなと思ってた秋改編にダークホースが
1本。
タイガー&バニーの関連作品という事で
ちょっと気になってはいたんですが
「ダブルデッカー ダグ&キリル」
http://dabudeka.com/characters/index.html
に登場、太陽にほえろ!メソッドのあだ名が
そのまんま「ロボット」のユリ・フジシロ
さんが監視対象です。
地上波よりほぼ丸々1話分早い配信版の
第3話に至っても彼女について劇中での説明は
特にないため現状保留としますが、OPでの
人間離れしたムーブなどを見る限り期待は
できそうです。
あとその名前の通り百合のひとなんですか?



買ったものとか。
ゲーム話。
PS4/Switch/XboxOne「ロックマン11」(カプコン)
購入。ロールさんの登場を確認しましたので
リスト入り…ですがまだ全然遊べてません。
手ごたえは結構よいのでクリアまでは遊ぶ予定
です。ロールちゃんさんの出番も多いとイイナ!


小説。
プロパーのSFレーベル外の作品が豊作です。

黒野伸一「AI(アイ)のある家族計画」
(早川書房)。

『人そっくりのアンドロイドが超高級品として
普及しつつある近未来。住み込みのお手伝い
として杉山家で働く恵は、ようやく家族にも
馴染み、平凡だが幸せな生活を送っていた。
だが、近所で起きた殺人事件がすべてを
変えてしまう…』

と言う訳で、比較的アンドロイドと見分け
やすい普及品の「ことね」型の皆さんの他、
(以下ネタバレ)
一人称で語られる部分でも示唆されるように、
自分のことを人間だと思い込んでいる
恵さん自身もリスト入りです。
(ネタバレ終わり)
「日常にロボットの存在する近未来」描写も
興味深い作品になっております。
それぞれ描写としてはごく軽いものになって
いますが、機能停止、怪力描写、メカバレと
一揃いアリ。
リスト入りです。


北野慶「虚構の太陽」(角川書店)。

『続けざまに見た奇妙な夢をきっかけに、
この世界が虚構であると気付いてしまった
主人公。彼の国は、新型核エネルギー施設の
暴走で壊滅してしまい、いま人間として生きて
いるのは、かって死後に意識を機械体に転送
するよう保険をかけていた一部の「代替
アンドロイド」達だけだったのだ。
だが誰が何のために「人々」の記憶を制御し、
偽りの日常を与えていたのか。
恐るべき陰謀が明らかになる…』

多くの女性型「代替アンドロイド」が登場
しますが、それとは別に、正ヒロインとして
自律学習型の純正アンドロイドとしてマリー
さんが登場します。ロボ描写は不老不死、
充電など。リスト入りです。
がんばれマリーさん!人間の悪意に負けるな!


今一本は当掲示板で情報をいただいていた
小林泰三「奇麗な子」(「脳髄工場」角川
ホラー文庫 収録)。
このオチ、エコエコアザラクで見たことある
(ネタバレ)。うーん、もうちょっとロボット
達が進化して自己複製や自己進化が可能な
状態まで行ってたら特に問題ないんだけど
なぁ(問題ないか?)。
リスト入りで


周辺ジャンルとしては、
草凪優「ジェラシー」(実業之日本社)。

『荒廃した近未来日本。かって風俗店の敏腕
マネージャーだった主人公は、なぜか海外企業の
極秘新製品の実地試験のマネージメントに
スカウトされる。その新製品とは、人間と
見まごうばかりの美しいセックスロボット
だったのだが…』

このロボット「オンリー」は、自立歩行も
会話も(多分自律思考も)できない為リスト
対象外となりますが、ハードウェアやソフトの
開発話ではなく、社会的な運用面を描いている
という点でユニークです。物語の本筋はまぁ
そこでは無い気もするんですが…。
ちょっとしたメカバレ描写などはアリ。



雑誌。
「ダ・ヴィンチ」11月号、原田まりる
「ぴぷる」は近未来SFコメディ小説、新連載。
『人間とAIの婚姻が可能になった近未来。
フラれた勢いで女性型アンドロイドを購入して
しまった主人公・健一だったが、しかし
送られてきた彼女は何かがおかしくて…?』
No.13-Sこと、命名・ぴぷる さんを対象に
リスト入りです。丁寧な起動シークエンス描写
ありです。
しかしダ・ヴィンチでこんなエロマンガの
導入部分みたいな小説が読めるとは…しかも
ご丁寧に性交渉機能搭載AIと明言してるし…
素晴らしい有難い。第2回も楽しみです!


「週刊漫画Times」10/19号、ふうたまろ
「終末家族計画」は不定期連載第2回。
来夢さんの目的と手段が明らかにされますが
自分の肉体も他人の一生も冷徹に単なる
目的達成のためのツールとして扱うのが
ロボ堪らんですな!前回に引き続きラストの
コマが不穏なのも素敵。次回は11/16日号
(11/2発売号)掲載予定。大体月刊なのね。

「モーニング・ツー」11月号、「ロボ・
サピエンス前史」は第3回。今回は超長期
耐久型ロボット、時間航行士(タイムノート)
の皆さんによる人類5万年の歴史の旅のお話。
人類史には常にロボ娘さんの姿があったとか
中々のロマンですよ!顔面メカバレも(一応)
あるマリアさん他新規リスト入りです。

「月刊少年ガンガン」10月号、「旅とごはんと
終末世界」は地熱発電所、そして温泉編!
ワーイ!料理だけじゃなく機械いじりも
出来るんですね蘇芳さん。いやそうじゃないと
自分のメンテナンスも儘ならないのか…?
「英雄教室」のイオナさんはハイスペック
交尾係(ハイスペック交尾?)

「月刊少年シリウス」11月号、
「怪物王女ナイトメア」は…今回は割と
明確にミスト編。フランドルさんの出番は
充電中のコマなど僅少。ちぇ。
「人形の国」も。

「まんがタイムきらら」10月号、「甘えたい
日はそばにいて。」はちょっと取り返しの
つかないレベルでハードな展開に。マジか。
作品世界のシビアさを再確認させられます。

「コミック百合姫」11月号、「Riod-ロイド-」
は謎のフード子の正体とその更なる黒幕、
そして事件の真相が見えてくる重要話。これは
クライマックスの予感がします…!

「ヤングキングOURS」11月号、巻頭カラー
は連載100回記念で「蒼き鋼のアルペジオ」。
第四施設事件の真相開示…されるのか?編。
「JKども、荒野をゆけ」は文化祭編。
このまましばらくは流刑星で珍道中が続くかと
思っていたのでこの展開はちょっと意外で
少しワクワクします。首が外れてる眼鏡っ娘
物理教師さん、片目が半壊している音楽教師
は文化祭の出し物に出席、特徴を遺憾なく
発揮しております。

「ヤングキングOursGH」11月号、「シーグラス」。
タカオさんそろそろ行動開始という事となると
この物語も本編へと回収される時が近づいて
来ているんですかね…では本編でも遅刻食パン
アタックを是非。
「ようこそ蒼き鋼へ!」も。

「なかよし」11月号、上北ふたご「HUGっと!
プリキュア 」はマックスハート組客演回。
ルールーさんもチア姿を披露しています。
…「ポンポンポンポン」ってどういう意味ですか
ルールーさん?
それよりふたご先生がTwitterにアップした
来月号のネームが気になって仕方ないんですが!
蓋し!必見!

「週刊少年チャンピオン43、45号
「ロロッロ」。ナチュラルにパンツ履かない
狂気編#48、現代アート(アートとは…)編#45。
実に鋭いモダンアートシーン批評ですぞ!

「ヤングマガジン」no.43、44「ORIGIN」。
愛さんの行く先がちょっと気になる展開ですね…。

「スロマンDVD」vol.5は手配中ですがまだ届かず
(近所のコンビニが仕入れなくなって…)
次回扱う予定。


アンソロジーで一点、「百合+カノジョ
-友達は昨日まで-」(ふゅーじょんぷろだくと)
収録の、ひさと「マリオン」が対象作品。
『親から送られた友達用ロボットが、何故か
友人ではなく恋人設定で出荷されていて…』
主人公視点で綴られる短編2部構成。
愛は時間を超えるって事でリスト入りです。
起動シーンあり。


リスト対象外ですが、士郎正宗画集の新刊
「INTRON DEPOT8 BOMB BAY」が半分
「ドミニオン」系で、久しぶりに
アンナプーマさんユニプーマさんを纏まった
量摂取できました。やはり良い…。



コミックス。
森泉岳土「セリー」(BEAMコミックス)の
表題作はSF中編。
『何か大きな破滅が起きた世界。大きな書庫を
持つシェルター内で二人きりで生活する男と
そのパートナーロボット、セリー。
外界の様子がわからないまま、二人に残された
時間は徐々に短くなっていく…』
静かで叙情的な物語…と思わせて後半はSF的に
大きな展開もあり、少し不思議な読後感です。
問題は最初セリーさんの設定性別が明かされない
事なんですが…ちょっとネタバレも孕むので
ぼかしますが、一応大丈夫じゃないかな、と
いう解釈でリスト入りです。

吉北ぽぷり(原作:変形少女製作委員会)
「変形少女 school☆days」(DC NEXT)は
完結全1巻。これでプロジェクトも終了
なんですかねぇ…ちょっと寂しいです。
描きおろしはカット類が数点。

クロ(原作:榎宮祐・暇奈椿)「クロック
ワーク・プラネット」(シリウスKC)は完結、
第10巻。描きおろしで完結のご挨拶ページも。

梅木泰祐「あせびと空世界の冒険者」(リュウ
コミックス)は第9巻。あの衝撃の真実暴露の
直前までですね…巻頭カラーはダリアさんの
一人芝居。癒される…。

弐瓶勉「人形の国」(シリウスKC)は第3巻、
タイターニアさんは口絵にも登場。

桜井のりお「ロロッロ」(チャンピオン
コミックス)は第2巻。描きおろし4コマ多数
収録です。

情報をいただいて発掘タイトル2点、月石
「ねこみみのめいどさんろぼと〇×△なわたし。」
(「こいごころ-短編作品集-」YCコミックス収録)
叔父が開発したI-1150FSことアイカさんと
オタク趣味の主人公の関係を描く百合短編です。

林みかせ「ココロノオンガク」(「祈り花」
花とゆめコミックス収録)は兄の作った少女型
ロボット、ニコさんと主人公・学の心の在り方を
めぐる短編。生活防水くらいは欲しいところですね!


本編は周辺ジャンル扱いなのですが
OYSTER「超可動ガールズ」(月刊アクション
コミックス)第1巻収録の描きおろし短編
「宇宙飛行士の歌」が審議対象。劇中劇なのか
独立した話なのかで扱いが変わってくるの
ですが…難しいところですね。
一応注釈付きで歌姫のナタリアさん他を
対象にリスト入りです。そこの男!
根性が足りないにも程があるぞ!

青木ハヤト「恋愛戦士シュラバン」(角川
コミックスエ−ス)は第2巻。7話から
新たに登場のアルテミスさんは、性別がない
(自己申告)という事以上に首から下が
外骨格系なのが当ページのレギュレーション
的にはどうかな…という事で一旦保留します。



先週の映画は
「若おかみは小学生!」「運命は踊る」の
家族の喪失と癒し、再生の物語二本立て。
どちらもトラックがトラックが。
「運命は踊る」はイスラエル映画。逃れえぬ
ように見える運命に直面した家族を静謐な
筆致で描く人間ドラマでした。
「若おかみ」は児童文学のアニメ化ながら
管理人にもザクザク刺さるフックだらけの
作品で、いや油断してただけに強烈な一撃を
喰らいました…よ…(泣き腫らしながら)。
個人的にはグローリーさんルートも真月
ちゃんルートも捨て難い。
もう一本は「1987 ある闘いの真実」。
民主化要求デモに揺れる韓国で起きた当局に
よる拷問死事件が、やがて大きなうねり
となって歴史を動かしてく様を、切れの良い
群像劇で描く1本で、大変面白く観ました。


積み残しも多いんですがまぁ今回はこんな
ところで…と思ったんですが、追跡調査結果が
一つあるんでレスでぶら下げておきますね。
じゃ次回は10月のスレで。グンナイ!

1.  管理人     10/9(火) 01:50:11 No.20181105015604-1 削除
ここではちょっと独立して発掘作品を。

情報提供でも頂いていたんですが、
関谷ひさし「ザ・ガードマシン」について
国会図書館で調査しました。
https://twitter.com/atsuji_yamamoto/status/740727828790923265
https://twitter.com/ROBOCOLLE/status/1046362710407938048
https://twitter.com/ROBOCOLLE/status/1046364858764001281

概要はTwitterで書きましたが、1970〜71年という
時代的にはスパイもの(007の他、特にナポレオンソロ
(66〜70))、タイトルでももじられている
「ザ・ガードマン(65〜71)」「キングコングの逆襲(67)」
または「フランケンロボ(66)」あたりの影響が色濃い、
アクション漫画です。

様々な高性能・高機能さを見せるだけでなく、
隙を見ては「自分はロボット」「人間じゃないから」
「死なない、壊れるだけ」アピールを欠かさず、実際その通り
活躍するというジュリアさんを対象にリスト入りです。
氏の漫画原稿は故郷福岡でその大半が保管されている
という話もあるので、復刊ワンチャンないかなぁ〜
無理かなぁ〜…

そして、小学生新聞関連では昔から探してた作品が
ほかにも発掘できているのでまた機会を見て扱う予定。


2.  月末金曜日     10/13(土) 21:30:29 No.20181105015604-2 削除
>ロックマン11
一応。
コロコロアニキ秋号に鷹岬諒「ロックマン11」が掲載されています。
17日まで公式サイトでも公開されているのでお早めに。
http://www.capcom.co.jp/game/content/rockman/info/2957/
アニキの方にはロールちゃんも含めた書下ろしイラストがあるよ!

>関谷ひさし「ザ・ガードマシン」
代わりに調べてもらってすいません…
出来る限り実物で確認してから情報は寄せようとは思ってるんですが、
接触難度がある程度以上になると、いつの話になるのかわからないんで、
そこは勘弁してください。

一緒に寄せたまつざきあけみについては調べてきました。

ハロウィン1990年9月号に収録されている
まつざきあけみ「華麗なる恐怖シリーズ」の最終回である
オムニバス短編の「暑い夜」について。
そのうちの一編である「山のあなた」が例の作品でした。
ただし、女性型はおばあさん型だったので対象外ですかね…

ついでに調べてきたものについていろいろ。

月刊コロコロコミック1984年9月号に収録されている
Moo.念平「アニマルダン」について。
「おかしいと評判の暮井博士の助手であるベルと知り合った少年ダンは、
彼女の様子がおかしいことを察し、暮井博士の研究所へ侵入する。
そこでは、博士に逆らったベルを使った、狂った実験が今にも始まろうとしていた…」
以下ネタバレ

ベルさんの正体は博士が作ったロボットでした。

ネタバレ終わり。
p.355〜p.385
ロボットらしいところは故障、内部機器、修理、など。
作者が発行した同人誌「ドはずれ先生 嵐」に収録されているそうですが…

COMICドラゴン1998年10月号、11月号に前後編が収録されている
目黒三吉「静かな生活 サイレントモーター」について。
「一人暮らしの鴨居少年のもとに科学者の父親から送られてきたアタッシュケース。
それから生成された女性型ロボに唐突に主人登録を迫られる。
配達が来たため、対応のため一時保留としたのもつかのま、
実はそれは彼女を狙った特殊部隊が偽装したものだった…」
ということで、メカ子さんが完全自律人型ロボです。
完全自律人型ロボらしいところは、
3Dプリンター、マスター登録、高い戦闘能力、椀部取り外し、全損、首だけ、など
10月号p.271〜304
11月号p.275〜309

月刊少年ガンガン2003年3月号に収録されている
井田ヒロト「Full Auto」について。
「協力してサバイバルゲームを勝ち残ろうと画策する少年少女の二人組。
しかし、とても人間とは思えない力量の参加者に襲われ…」
以下ネタバレ

少年少女らを含めた参加者の全員が開発中の諜報・工作用人型ARMであり、
サバイバルゲームと思っていたものは、戦闘実験でした。

ネタバレ終わり。
諜報・工作用人型ARMらしいところは、刷込、重量がある、丈夫、不具合、など
p.595〜636

まんがタイムきらら2011年8月号、9月号、12月号、12年5月号に収録されている
ホリ「くれいじーラボラトリー」に登場するマキシマさんがアンドロイドです。
アンドロイドらしいところは手がメカっぽい、ノドはかわかない(けど飲む)、
泣く機能は付いていない(のに泣く)、ネコミミモード、生活防水、など。
11年8月号p.143〜150
11年9月号p.119〜126
11年12月号p.149〜156
12年5月号p.127〜134
作者のpixivで続編が読めたそうですが、今は消されてしまったみたいですね…
読みたい。

まんがタイムきららMAX2015年7月号に収録されている
GAN「あおいオールグリーン」に登場するアオイさんがアンドロイドです。
アンドロイドらしいところは、起動、給電など。
p.115〜p.122

月刊LaLa2016年4月号に収録されている
櫻井緋子「ノエマの電心」について。
「自らの開発したロボットが殺人事件を起こしたことをきっかけに
社会とのかかわりを絶った科学者、ユリウス。
彼を心配した幼馴染が世話係としてロボットのメイド、ノエマをよこす。
ノエマとの暮らしをきっかけに、ユリウスはまたロボットと向き合えるようになるが、
彼に謎の影が忍び寄っていた…」
ロボットらしいところは、耳の装置、自爆装置、破損、修理、など。
p.385〜424

控えていた雑誌情報のうち(大した量じゃ無いですが)、
国会図書館で調べられる分は調べ切った感じになりました。
成人漫画雑誌の一部とかきららキャラットの昔の奴とか無いんですね…どうしよう。

これなんかは筋の人に接触するしか入手方法無さそう。
https://twitter.com/JAPAN_manga_bot/status/972859409306038273

おまけ。
荷物が多かったんで後回しにしてきたんですが、
新創刊したテヅコミに収録されているらしい
カネコアツシ「サーチアンドデストロイ」がそれっぽいです。
試し読みもあるよ!
https://tezucomi.net/sample/bib/i/?book=search/001


3.  管理人     10/14(日) 02:51:23 No.20181105015604-3 削除
次の更新がいつになるのか微妙に読めないので取り急ぎ
情報提供ありがとうございました!

そう言えばアニキ版ロックマン11は無料公開のをツイートでで触れただけで肝心の本誌を忘れてましたね、次回扱い予定です。

>アニマル・ダン
>静かな生活
この二作については過去扱っています。相変わらず検索性ゼロでスミマセン…。
残りについては国会図書館で確認してきます、詳細な情報があって助かります!


4.  月末金曜日     10/25(木) 00:53:09 No.20181105015604-4 削除
小説から。
福沢文緒「クリミナル・ワールドオーダー」に登場する
黒崎凛さんがアンドロイドです。(1巻表紙の女の子です。)
http://www.hifumi.co.jp/books/lineup/9784891992859.html
アンドロイドらしいところは、美少女、防弾、システムと接続、
感情表現に不備、現代文が苦手、など。

加えてソシャゲのノベライズ2つ。

佐山操「しんぐんデストロ〜イ!」に登場するラティーさんがアンドロイドです。
http://www.hifumi.co.jp/books/lineup/9784891992842.html
原作のソシャゲはUGSFシリーズの一作だそうで、ブログでも触れられています。
https://ugsf-series.com/blog/?p=440
3巻の企画もあったんですね…
https://ameblo.jp/kusimachiminato/entry-12124786152.html

くしまちみなと「桃色大戦ぱいろん」に登場するメルさんがヒューマノイドです。
http://www.hifumi.co.jp/books/lineup/9784891991425.html
ヒューマノイドらしいところはシステム管理者など。

どうせなんでソシャゲロボ娘祭り。

「ディバインゲート零」のメルティさん。
https://divine.gungho.jp/img/detail/sub_detail01.jpg
「PaniPani」のオメガさん。
https://colopl.co.jp/panipani/assets/img/character/character_details_13_0830.png
https://twitter.com/colopl_panipani/status/903519657860018177
https://twitter.com/colopl_panipani/status/905326421404336129
https://twitter.com/colopl_panipani/status/986865366692319232
「マジカルフォーゼ プリズム ガール」のロゥさん
https://twitter.com/magicalphose/status/871994529481715712
「パシャモン」のアリナさん。
http://dengekionline.com/elem/000/001/670/1670857/
「キルドヤ」のブレイン・ストーミングさん。
https://twitter.com/KiLLDoya_STAFF/status/924834515226451968
「鬼斬」のリクさん、ツクモさん。
http://onigiri.cyberstep.jp/special/170602_moon/
「AKIBA’S TRIP Festa!」のアン・ロゼ・ファミーユさん。
http://dengekionline.com/elem/000/001/386/1386665/
「なないろランガールズ」
https://twitter.com/support_nairon
「戦場のエレクトロガール」
https://twitter.com/electrog_neo
「えれも〜ど」
http://www.4gamer.net/games/125/G012550/
「メカむすメーカー」
http://www.nijiyome.com/app/top/mmm
海外ドラマ「ウエストワールド」を題材にしたスマホ向けアプリが事前登録を受付中。
https://www.4gamer.net/games/423/G042393/20180619016/

ソシャゲはいつのまにかにロボ娘出してる印象がありますね。
他にもたっくさんあったかと思うんですが忘れました。
どうせ記事のアドレスぐらいしか取っておけないんだ…
画集出してくれたら課金出来るのに。


5.  名無しのロボ娘好き     10/31(水) 00:38:57 No.20181105015604-5 削除
現在上映している「魔法少女リリカルなのは Detonation」で、まさかの女性型アンドロイドが多数登場しています。
製作工程や顔面メカバレなど割と美味しい場面も多々ありましたのでご報告を


6.  月末金曜日     11/3(土) 22:10:51 No.20181105015604-6 削除
この前放送していた「劇場版 とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-」
に女性型アンドロイドが登場しています。
電撃4看板の事はよく知らないんですが多分大丈夫かと。
アンドロイドらしいところは、無表情、カメラアイ、関節、など。


7.  管理人     11/5(月) 01:56:04 No.20181105015604-7 削除
みなさま、いつも情報提供ありがとうございます!

>>月末金曜日 さま
>「クリミナル・ワールドオーダー」
うわ見たことのないレーベルだ…!最初自費出版を
疑ったレベルでして、これは助かりました!
今回扱っております。

>「劇場版 とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-」
これは…以前何かでながら見した覚えがあるんですが
完全に該当シーン見落としてますね…。
今度はちゃんと観てみます。

あとソシャゲ(に限らず非買切り系コンテンツ)は
本質的な部分で「収集できない」という理由で
扱ってないのですが、ノベライズとかは助かりますよね。
往々にして、あくまでも大量に用意しなければいけない
キャラの属性の一つに過ぎなかったりしてどうしても
薄味になりがちではあるんですが…


>>名無しのロボ娘好き   さま
> 「Detonation」
これに関してはかなり早い時期にSNSで情報を頂いて
いたため鑑賞済です。今回扱っています!

洞窟物語とロボ娘大好き 
きと 10/17(水) 17:01:22 No.20181017170600 返信 削除
47,867バイト
洞窟物語のロボ娘「カーリーブレイス」
(われたま様の同人誌「ボクモエ」から)

1.  きと     10/17(水) 17:06:00 No.20181017170600-1 削除
23,778バイト

カーリーブレイス 顔ドアップ

8月の速報 
管理人 8/20(月) 00:53:41 No.20181009012808 返信 削除
夏コミも8月コミティアも終わってすっかり
盛夏も過ぎた感がありますがみなさま如何
お過ごしでしょう。
8月の管理人ですごきげんよう。
ルールーさんの薄い本がいっぱい出てたので
久しぶりに特定ジャンルの二次創作本を
片っ端から買うという経験をしましたよ…!
それはまた別の話としてジャンルとしての
ロボ娘モノも中々盛況を呈していて、この
傾向が続くといいなぁ…そんな感じ。


買ったものとか。
雑誌。
「コミック百合姫」10月号、連載再開「Riod
-ロイド-」は謎のフード子との接触編。そして
なにやらでっかい事件の予感…!本格的に
テーマの深堀りに来ててこれは次回以降も
見逃せませんぞ。

「月刊少年ガンガン」9月号、「旅とごはんと
終末世界」は釣り編。料理パート以外も意外と
実用的…!
「英雄教室」のイオナさんはソフィ探索隊の一員
(出番僅少)。

「まんがタイムきらら」9月号、「甘えたい
日はそばにいて。」は表紙&巻頭カラーで登場。
ひなげしさんの意外なほどの大迫力が眼福です
(何が)。中身は「人工知能の創作」についての
結構シリアスなお話でギャップも大きいですな。

「スロマンDVD」vol.4「電脳少女AI(アンドロイド
アイ)」は海辺でデート編。防錆防水かつシーム
レスな軽量ボディで登場のAIさんですが何もしない
内に内部から破損するとか実用化には厳しい耐久力
ですね…。

「なかよし」9月号、上北ふたご「HUGっと!
プリキュア 」は海水浴そして水着回。
ルールーさんも特に錆びたりはしませんでした。
こうなると防水処理に言及したり一人だけ
全く日焼けしなかったりと細かい描写が嬉しい。

「ヤングキングOursGH」10月号、「シーグラス」。
前回の緊迫感あるヒキからこれかい〜!そして
タカオさんが恋愛脳全開になる瞬間を見てしまった。
こういうのを啐啄同時といいます。
「ようこそ蒼き鋼へ!」も。

「週刊少年チャンピオン36、37+38号
「ロロッロ」。もはや何の合宿なのか分からない
夏のホラー?編#42、全裸でメタルギア(本当に
何の合宿なんだ)#43。

「ヤングマガジン」no.38、連載再開「ORIGIN」は
憤怒のオリジン大逆襲編。坎はまぁ手ひどく破壊
されるにせよ是非巽さんにもある程度はお願いします
ここはひとつ。



単行本。
江野スミ「亜獣譚」(裏少年サンデーコミックス)
はweb連載中のダークSFアクション、第4巻。
『人が異形の怪物となる病・害獣病が蔓延する世界。
暴走する害獣を駆除する任務に就いていた主人公・
アキミアはその中途、彼らを「保護」すると称する
国エ・ドゥル・ルルラトゥ・ルに拉致される…
(第4巻)』
エ・ドゥル・ルルラトゥ・ルはアンドロイドや
義肢の技術が進んでいるという設定で、その
工作員のムギチャさん他が審議対象です。1点
「人間をベースにしている」という作中の言及は
気になりますが、基本非オーガニックで機械的、
人工知能などの要件は満たしているように思われ
ますので保留付きでリスト入りで。
ムギチャさんは四肢を切断されてもその各々が
独立稼働可、全身に刃物を内蔵、鬼の角のような
レーザー砲装備、超運動能力などの描写アリ。
ほかにもアンドロイド風俗などの細かい説明も…。

甘露アメ(原作:Lose)「まいてつ」(ファミ通
クリアコミックス)は同名PCゲームのweb連載
コミカライズ、第1巻。
ゲーム版同様、ハチロクさんほかレイルロオドの
みなさんは描写上ロボ認定可能と思われますので
リスト入りで。

上北ふたご「HUGっと!プリキュア 」(プレミアKC)
は第1巻(通常版/特装版)。ルールー・アムールさん
登場エピソード以降を収録という事でリスト移動です。
そして恒例、描き下ろし新作中編エピソードは
じっくりとえみルー編ですよ!ルールーさんの
プリキュア入りの経緯がTV版と全く異なる、ふたご版
ならではの馴れ初めエピソードが堪能できます。
敵のアンドロイドHATE-900(無性型?)には顔面展開
メカバレがあったり、ウエストワールドS2っぽい
機能停止コマンドが出てきたりと先生の筆もいつも
以上にノリノリなのではないでしょうか(濃い目の
百合描写は…それは通常営業)。
ルールーさんにはパンチ一発で公園の遊具を破壊する
パワー、各種解析機能などロボ描写もあり。

ゆうきまさみ「究極超人あ〜る」(BCスピリッツ
スペシャル)はなんと前巻からの直接の続きとなる
31年ぶり(!)の新刊。まぁレーベルも装丁も
完全版の方になってはいますが…
R29号アール・デコさんも意外と出番は多め、
ちょっと可愛い表情も見せてくれます。
一応旧シリーズと同一タイトルという扱いで。

光永康則「怪物王女ナイトメア」(シリウスKC)は
第2巻。え〜フランチェスカさんもう出ないの〜?
(多分出るんじゃないかな…)

Boichi「ORIGIN」(ヤンマガKC)は第7巻。
基本的に大きな物語の幕間に当たり、主に人間側の
思惑が描かれてます。クラスタ的な見どころは
ジャンク状態の兌さん…位かな…。


古味慎也(原作:HiRock)「EX-ARM」(YJC
グランド)は第11巻。百合パワーがアルマさんを
呼び戻す話(説明が雑)。


周辺ジャンルとしては山田胡瓜「AIの遺電子 RED
QUEEN」(チャンピオンコミックス)第2巻。
相変わらず面白いんですけどこれこの設定で続く
限り旧型の機械式ロボットは出てきそうにない
ですね…?



先週までの映画は「MI:フォールアウト」「スター
リンの葬送狂騒曲」「ペンギン・ハイウェイ」。
ペンギン・ハイウェイはジュブナイルな夏映画らしい
清涼感と切なさがあって予想より面白かったです。
そしてこれはよい少年の日の心の中にいた青春の
幻影案件。

という所で今回はここまで。8月はさすがにもう一回
くらい更新できるんじゃないかな…できると思うん
ですが。
それではお休みなさいませ。

1.  ららすと     8/24(金) 01:20:38 No.20181009012808-1 削除
こんばんわ
『だらしないからだ/秋谷昭』という漫画(アダルト)に
『ブレイク スイッチ』という単話が載っています
快楽天に掲載されていたとかいないとかなんですが、よくわかりませんでした
もしご存じだったり、すでに取り上げられておられたらごめんなさい
(調べられない性格ですので…)


2.  月末金曜日     8/24(金) 22:27:20 No.20181009012808-2 削除
>ただ記憶が確かならほとんどロボ描写はなかったと思います。
本当ですか・・・悩みますね・・・

結果的にWEB漫画特集に。

一般漫画から。
メガサワラ「トイ・パラダイス」に登場するテーマパークの
なにからなにまで全てがロボットです。
https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049550040

こちらは少し前に話題になってましたね。
津田沼篤「アンドロイドも夢をみる」
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029281638

ウルトラジャンプ2016年9月号に掲載されているらしい
新羽隆秀「黒の六號」に登場するブラッドラストさんが自動人形です。
こちらで読めます。
http://ashitano.tonarinoyj.jp/series/FlR8CfEFEWc

ヤングアニマル2010年13号に掲載されているらしい
浅野龍哉「僕らは夏の夢をみる」に登場する
夏川藍さんらがロボットです。
こちらで読めます。
http://www.younganimal.com/judge/

尾瀬之高「キベルネテス」
パトレンティア=アポストルスさんは該当しそうですね。
https://ganma.jp/kybernetes/6de32890-aa09-11e6-b42e-0624ccf0926c/6
ケセドさんは若干大柄ですかね。

ゆづか正成「アンドロイドはごちそうの夢を見る」
コミックDAYSでも8月31日(金)より公開予定。
https://comic-days.com/blog/entry/august/shinrensai

稲葉誠「絶対秘密の機械少女」は
8月26日よりマガポケにて連載開始。

コソーリ
https://kaigyou-turezure.hatenablog.jp/entry/2017/10/17/092103
サーバー内にはまだデータあるんですね・・・


3.  月末金曜日     8/31(金) 22:56:43 No.20181009012808-3 削除
一応。
電撃大王様8月号から連載の始まった
八幡「百花繚乱 戦国乙女」にカラクリ人形の立花ドウセツさんが登場しています。
破損有。全6話だそうです。
前のコミカライズから結構空白期間がある筈なんですが、
ドウセツとソウリンの馴れ初めはやらないんスね・・・

ヤングエース 2018年9月号に掲載されているheisoku「愛する葦」は
顔で対象外ですかね。ロボ百合。


4.  管理人     9/3(月) 02:16:05 No.20181009012808-4 削除
みなさまいつも情報提供ありがとうございます!
>>ららすと さま
>ブレイク スイッチ
これネットの単品売りでは読んでいたんですが
単行本にも収録されたんですね!今回の更新で
扱っています。


>>月末金曜日  さま  
>トイ・パラダイス
>黒の六號
これは読んでいますが人型認定で迷ったパターン
ですね。特にブラッドラストさんは…
>「僕らは夏の夢をみる」
これは知りませんでした、というか如何にも
見落としそうな設定ですね…!手配したかった
のですがなぜかamazonにはこの号だけバック
ナンバーが抜けてたのでもうちょっと探してみます。
>「絶対秘密の機械少女」
絶対許さんぞ!管理人も楽しみにしてたんですが。
>「百花繚乱 戦国乙女」
サブタイトルに惹かれて読んではいるんですが
カラクリって時点で一旦様子見してました。
今月号を読む限りかなり機械寄りなのは間違い
なさそうですね?
>「愛する葦」
リアルタイムで読んだんですが、そもそも女性型って
明言されてましたっけ…再確認しておきます。


5.  管理人     9/3(月) 02:21:03 No.20181009012808-5 削除
めっきり秋めいてきまして暑いのが苦手な
管理人はやっと人心地の感もありますが
みなさま如何お過ごしでしょうか
ごきげんよう。ロボ娘レ更新ですよ。

買ったものとか。
ゲーム。
PS4/Switch「ブレード・ストレンジャーズ」
(Pikii)を購入&プレイ。様々な
(ちょっと渋めの)ゲーム作品のキャラが
集うお祭り格闘ゲーという事で、おなじみ
「洞窟物語」のカーリーさんが
プレイアブルキャラで登場。
新規リスト入りです。
なかなか手触りのいい操作性と管理人にも
優しいCPU戦難度で、かなり楽しませて
頂いていますよ!
個人的には参戦タイトルが揃う(予定の)
switch版の方を買ったので早く海腹川背も
出してね!
あと自分はやったことないんですけど
AC版ももう出てますので興味のある向きは
そちらでも。



雑誌。
「週刊漫画Times」9/7号、ふうたまろ
「終末家族計画」は(不定期)新連載。
『ハイテク製造業に携わる技師、灰島は
ある深夜、自社の3Dプリンターが勝手に
動き出し人間そっくりのロボットを
作り出すシーンを目撃してしまう…!』
意外な掲載誌というのもありますが
(とはいえゴラク漫画サンデーの並びでは
一番オタ向けっぽい作家陣なんですが)、
製作中のメカバレ描写の本気さがまた
素晴らしい…
ただこの作品、SFラブコメと銘打たれて
いながら今のところコメディ要素皆無で
どういう方向へ進むのか全く予断を許さ
ない感じです。にもかかわらず不定期
連載というのがもどかしい!次回は10/
19号(10/5発売号)掲載。長い。

「ヤングアニマル」vol.17。村橋リョウ
「童貞とターミネーター彼女」はweb連載
されていたSFエロコメディ作品の単行本化
記念掲載。
『将来開発するエロVRが地球人口を激減
させてしまう主人公の童貞力を奪うため
未来から変幻自在の液体金属型女性
ターミネーター、アンナが(ある意味)
襲いにやって来る…』
といういい感じでボンクラな一本。
一旦リスト移動です。

「月刊少年シリウス」10月号、「クロック
ワーク・プラネット」は最終回。割と
切りがいいところで終わっているので
大団円感はあるのですが、折角いいキャラ
してるテンプさんの活躍が殆ど読めない
のはやはりちょっと勿体ない気もします。
完結、単行本第10巻は10/9発売予定。
「怪物王女ナイトメア」は…10クローバー
フィールドレーン編?ミスト編?あと
フランドルさんの起動スイッチは意外と
猥褻なところにあるのでは疑惑。
「人形の国」はカジワン追跡編。タイター
ニアさんは片腕を奪われたプチメカバレ
状態で登場です。単行本第3巻は9/7
発売予定、と。

「ヤングキングOURS」10月号、巻頭カラー
で登場、時田「JKども、荒野をゆけ」第4話。
今回は第2回で登場した顔面全壊してる
保険医先生に続き、首が外れる眼鏡っ娘
物理教師、片目が半壊している音楽教師
二人の女性型ロボット…?が登場です。
今回は外見的にも問題はなさそうなので
(まだその正体について詳細が不明な点を
考慮して一応暫定で)リスト入りです。
「教師」は総じて「彼女」と呼ばれる事
から女性型のみの可能性が高いこと、
更にJKに擬態している国語教師を名乗る
謎の仮面の女、とこの先も期待できそうです。
「蒼き鋼のアルペジオ」はタカオさんの
見てた幻のネタ明かし、そして遂に
ハルハル組に具体的な動きが出てきて
話が大きく進みそうな予感…!

「月刊ビッグガンガン」vol.9
「ディメンションW」。百合ケ崎博士が
想像以上にアレな人だったりドレイクが
思ったより重要なポジションだったり、と
いかにも最終局面に向けていろいろ判明
して来るお話。
ミラさんとその姉妹たちの存在意義も
それとなく明らかにされてきて、愈々
待て次号…!

「コミック電撃大王」10月号、「ブキミの
谷のロボ子さん」は巻中カラー。ちょっと
したご近所トラブルあるある話…から妙に
ヘビーな展開へ。そんなに嫌だったのか…
(分かるけど)。あとコンクリートの坂で
それやるとパンツ破れますよロボ子さん!?

「なかよし」10月号、上北ふたご「HUGっと!
プリキュア 」は夕涼み回。
今年の暑さにはルールーさんも思わず
異音を上げてシャットダウンですよ
(ハリーの店冷房無いの?)。こういう
ちょっとしたロボ描写がありがてぇですよ…

「月刊コミックバンチ」10月号、「男爵に
ふさわしい銀河旅行」は待望、ランパチカ
さん主役編(多分)。宇宙空間での運用が
描かれるタイトルバック、ウィルスに汚染され
暴走、壁を破壊し銅像を持ち上げる怪力描写、
首外れ、外れたまま両方が独立稼働とこれは
なかなか素晴らしい…!やっぱり理想の乙女
アースライト姫とはランパチカさんの事
なのでは…(本気)

「週刊少年チャンピオン39、40号
「ロロッロ」。半裸でスプラトゥーン(引き続き
何の合宿なんだ)#44、長かった肌色合宿完結#45。

「ヤングマガジン」no.39、「ORIGIN」、
坎編完結。巽さんは無傷で帰しちゃうのか〜
ちぇ。そして次号は休載、ちぇ。

「モーニング・ツー」10月号、「ロボ・
サピエンス前史」は第2回。どうやら毎回
異なるお話が語られるオムニバス形式に
なるようですね。今回は人間の男性と長年
連れ添った老女型ロボットが登場しますが
これはカウント外で。次回以降にも期待です。



webコミックス。
大きな動きもあったのでちょっと扱っておきます。
webに移行したコミックリュウで連載中の
「あせびと空世界の冒険者」ですが、ここに
来てあせびさんに中の人がいる事が発覚。
クラスタに強い衝撃を与えたという事件は
記憶に新しいですが、当ページ的にも
ダリアさんが登場していない第1巻を
リスト対象外といたします。

「HOTDOG PRESS」で連載中の ゆづか正成
「アンドロイドはごちそうの夢を見る」
がコミックDays(無料枠)でも後追い連載
開始
https://comic-days.com/episode/10834108156634352717
でHOTODOG PRESSでの連載は全13話(あと
4話)で決定済、継続の可否はコミック
Days版がどうなるかで決まるという事
らしいので、読もう!コミックDays!



コミックス。
ZECO「すうぃーぱっ!生活改善編」(ガム
コミックスプラス)はweb連載の単行本化。
『生活力皆無の女性漫画家のもとに実家から
送られて来たもの、それは女の子の形をした
全自動掃除機だった…!』
一種の家電擬人化モノですが、そういう形の
機械であるのは明示されていますのでロボット
認定できそうです。ルンさん、ボットさんを
対象に新規リスト入り。
マスターと口喧嘩できるほど高度なAIを
積んでいるのに掃除する時は普通のルンバ的な
機能しかないこの不思議…
連載版はフェードアウト気味でちょっと
心配したのですが、このサブタイトルが
ついたという事は続編も期待できる…の
かな!?

村橋リョウ「童貞とターミネーター彼女」
(YAコミックス)はweb連載のコミック化。
詳細は上記に譲るとして、描きおろし
オマケ漫画へのアクセス用QRコード掲載
(ハイテク)。また、巻数表記はない
もののアプリ版での連載が再開予定で、
巻末にも次巻予告があります。
アンナさんカレンさんを対象に新規
リスト入り。

鳥取砂丘「オールドテクニカ」
(モーニングKC)は完結第2巻。機械
種族(本人たちは否定気味)のエルフ族
の皆さん登場編の第7話以降が収録されて
いますのでリスト移動です。
ラストで提示される魅力的な世界観の
数々を見るにつけ、もっと長く、ゆっくり
この物語を楽しみたかったなと思う
次第です。

鬼麻正明(原作:暁なつめ)「戦闘員、
派遣します!」(MFコミックスアライブ)
は第1巻。人間に近づけすぎて一般の少女
くらいのパワーしか出ない、悪の組織の
構成員にして正ヒロイン、キサラギ=アリス
さんを対象キャラにリスト移動です。
記憶のバックアップ、言語翻訳機能など
地味ながらロボ描写アリ。

いけだたかし「時計じかけの姉」(バース
コミックス)は完結、第3巻。舞台は終盤で
10年後へ。ゆゆみ26号さんの量産型が
各種風俗へ配備されていた…という事で
リスト移動です。運用方法やラストの
一斉蜂起(?)など、SFテイストも強め。
なかなか素敵な未来図ですぞ。

川井マコト「甘えたい日はそばにいて。」
(きららコミックス)は第2巻。
巻頭カラーで今巻の導入部、巻末で過去話が
描きおろし掲載されています。
終盤から始まる紅葉とたんぽぽさんの関係は
ゼルダ・セイヤーや映画「ビッグ・アイズ」に
みられる社会的弱者からの文化的搾取、的な
といった重いテーマに踏み込んで来ましたね…



小説では新木伸「英雄教室」(ダッシュエックス
文庫)第11巻。イオナさんの姉妹機(機体色はピンク)
N1NAことニーナさん、さらにその姉妹機の皆さん
登場です。短編「マザー来たる」、中編「マザーズ」
でそれぞれ中活躍(バラバラに破壊されたり)。



アダルトでは情報をいただいて、秋谷昭
「ブレイクスイッチ」(「だらしないからだ」
ワニマガジン収録)を確認、リスト入りです。
『長く続く機械と人間の戦争。人間軍の捕虜に
なった女性型ロボットの運命は…』
リモコン操作、手首を外したプレイ?など
のロボ描写アリ。



先週の映画はアントマン&ワスプ」。
意識的に小さなお話にまとめていて、それが
逆にMCU世界観を広げている辺りもとても
魅力的なシリーズだと再確認しました…
それだけにそんな小さな幸せをも無慈悲に
破壊するIWの影が…
面白かったです。

じゃ今夜はこんなところで。次回は9月の
スレでお会いしましょう。お休みなさいませ。


6.  月末金曜日     9/9(日) 22:58:04 No.20181009012808-6 削除
一般漫画から。
月石「こいごころ―短編作品集」に収録されている
「ねこみみのめいどさんろぼと〇×△なわたし。」に登場する
アイカさんがロボットです。
元は同人作品だそうですね。

成人漫画から。
山崎かずま「少女神」に「リソウノカノジョ」が収録されています。


7.  月末金曜日     9/15(土) 23:43:28 No.20181009012808-7 削除
漫画から。
新田たつお「地球防衛軍は負けない」に登場する
鉄腕アトコさんと鋼鉄ブルマさんがアンドロイドです。
アンドロイドらしいところは宇宙活動可能、全壊、など。

山口美由紀「おひさまの世界地図」に収録されている表題作について。
「AからZまでのイニシャルを持つ26人の子供たちと、
ジョンとメリーの大人の二人が、一年ごとに四季が一変する村に住んでいた。
元気だけが取り柄のアミと好奇心旺盛だが活動的で無いジークは、
何もないとされる「世界の果て」への興味を共にした事をきっかけに
親交を深めるが、四季の変わり目にジークは病気で死んでしまう。
ジークを失った傷が癒えぬまま月日の経ったある日、
新たにゼロという名の大人が仲間入りするが…

以下ネタバレ。

ゼロにジークの面影を見たアミが正体を問い詰めたことを切っ掛けに、
村の正体が滅びた故郷星から飛ばされた移民船であること、
過ちを繰り返さないためにそれを子供たちには隠していること、
ジョンとメリーはそのために用意された機械であることが明かされます。

ということで、メリーさんが機械です。

ネタバレ終わり。

育児ロボットと言えば、
竹宮恵子「地球へ…」の冒頭でも育児アンドロイドの存在が明言されています。
といっても以降全く登場しないのですが…
髪が無さそうなんでそこで対象外にされたんでしょうかね。


8.  さつまいも     9/17(月) 22:22:05 No.20181009012808-8 削除
変わらずの頼もしさ。

「AI女友」
https://www.huabian.com/dianying/20180912/262930.html
https://www.youtube.com/watch?v=1ArW8y4OZxk

個人的にはボイスに
ロボエフェクトは無い方が好きです。
描写時にさえあれば(笑


9.  さつまいも     9/19(水) 21:17:32 No.20181009012808-9 削除
書き忘れで一件。管理人様の事、もう購入済かもしれませんが。

「ロボットじゃない〜君に夢中!〜 」

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84-%E5%90%9B%E3%81%AB%E5%A4%A2%E4%B8%AD-DVD-SET1-%E3%83%A6%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%83%9B/dp/B07DRRDPCN

円盤化は素直に嬉しいですね。他の諸作品もこの調子で何とか。


10.  さつまいも     9/25(火) 23:14:57 No.20181009012808-10 削除
円盤化繋がりで。以前探した時は
怪しい私家版しか無かったんですが、いつの間にか…!

「Spacehunter: Adventures in the Forbidden Zone」

https://www.amazon.co.jp/Spacehunter-Adventures-Forbidden-Zone-Blu-ray/dp/B06XPFF21X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1537882519&sr=8-1&keywords=Spacehunter+Adventures+in+the+Forbidden+Zone

好きな作品ですので、デジタル化されててちょっと安心しました。
邦版は…。贅沢言わない事にorz
「ロボウーマン」「コンドル特捜1999」辺りも、ひとつ頑張って頂きたいところです。


11.  月末金曜日     9/29(土) 22:25:11 No.20181009012808-11 削除
小説から。
小林奏三「脳髄工場」に収録されている
「綺麗な子」に登場するエリカさんが玩具です。
なんというか、身につまされる話ですね…

一応、一般漫画から。
青木ハヤト「恋愛戦士シュラバン」2巻に登場するアルテミスさんがアンドロイドです。
本人曰く「私に性別はありません」との事ですが、
「機械だから生物的な性は無い」以上の意味は無いかと。
見た目意識ともに女性らしく、製作者も「娘」として作った様なので。


12.  管理人     10/9(火) 01:28:08 No.20181009012808-12 削除
みなさま、いつも情報的提供ありがとうございます!
>>月末金曜日さま
>「ねこみみのめいどさんろぼと〇×△なわたし。」
知りませんでした…同人でも取りこぼしていたのね…
今回扱っております。

>「地球防衛軍は負けない」
これ大昔読んだ覚えがある…!物理本はかなりのプレミアが
付いておりKindle版で確認いたしましたが、リスト入りは
国会図書館かどこかで実物を確認してからにします。

>「脳髄工場」
小林泰三にはロボ娘モノ実績あるんですがホラー文庫は
中々読まないです…助かりました!今回扱っています。

>「恋愛戦士シュラバン」
これは知ってたんですが、性別がないというより外骨格系
なのでは…?という所で保留中です。


>>さつまいも さま
>「AI女友」
中華系動画サイト漁ってるとまだ新作出てきますよね〜。
意外とお話にバリエーションが無いのがちょっとアレですけど
今後に期待したところです。

>「ロボットじゃない〜君に夢中!〜 」
一部配信サイトにも来てるんですが、守備範囲のプライムと
ネトフリには無いんですよね。どう視聴するのかまだちょっと
迷ってます。BOXは2つあるのが金銭的にお辛い。

>「Spacehunter: Adventures in the Forbidden Zone」
スペースハンターのDVDっていつの間にか出てましたよね。
アメリカの通販って普通に私家版が売られてたりするので
油断が出来ませんよねぇ。

7月の速報 
管理人 7/30(月) 01:23:40 No.20180820005119 返信 削除
7月の管理人ですごきげんよう。
お暑うございますが皆様如何お過ごしでしょう。
ちょっと調子が悪かった先代からPCを新調しまして
久しぶりにモバイル端末以外からの更新となって
おります。…なんか…やり方忘れてない?


買ったものとか。
雑誌。
「モーニング・ツー」9月号、島田虎之助「ロボ・
サピエンス前史」は新連載。タイトルからはまだ
どのようなスタイルの作品になるか予断を許さ
ないのですが、第1回は(多分)女性型ロボット
サルベージ屋が主役のハードボイルド探偵物風味。
ユニセックスなルックスの名無しの主人公は一旦
保留なんですが、登場人物の一人・レティシア
さん(ロボの方)を対象に新規リスト入りです。
今後の展開も楽しみな一作ですな!
「AUTOMATON」も敵の正体がシンギュラリティを
起こしたAIと判明しヒト型の登場が期待される
展開を迎えており、「オールドテクニカ」終了で
意気消沈していていたのですが購買継続ですぞ!
その「オールドテクニカ」、単行本完結第2巻は
8/23発売予定と。

買っておきながら前回扱い損ねていた
「月刊少年ガンガン」7月号(もう売ってません)で
巻中カラーで新連載だったのが文ノ梛(ふみのなぎ)
「旅とごはんと終末世界」。
『人類の滅びかけた世界。少女型ロボットの蘇芳と
喋る犬ミュートは、行方不明の「ご主人様」を探す
旅に出るのだった…』
行く先々でその料理の腕前を発揮する、食いしん坊
キャラの蘇芳さんを対象にリスト入りです。
同号の「英雄教室」ではイオナさんの重要機能について
示唆がある他録画機能もお披露目。
8月号の「旅とごはんと終末世界」も巻中カラーで
幽霊&百合話(百合?)。蘇芳さんが4歳である事、
ちゃんと電子機器的存在である事が明かされます。
良し良し。
同号「英雄教室」のイオナさんはグロ映像分析マシン
(出番僅少)。

「コミック電撃大王」8月号。「変形少女 school☆
days」は最終回。最終回…(悲しい)。
やはり今後も対外的には人間ではなく機械である
事を隠して生きていくのか…イイネ…!(無責任)
単行本は9/27発売予定、良かったちゃんと出る!
「ブキミの谷のロボ子さん」はプールで水着回!
ロボ子さんのセパレートが眩しいぜ…しかし
その一方では上小杉とその周辺にまつわる訳アリな
設定が明かされたり、意外な人物と友誼を結ぶ
ことになったりと話も動いてます。
単行本第2巻は8/27発売予定!と。

「ヤングキングOursGH」9月号、表紙には水着姿
のタカオさんとヒュウガさん。「シーグラス」
本編は単行本作業との兼ね合いか減ページ、
タカオさん料理するの巻…やはりこういう時は
肉じゃがなのか…
他、「ようこそ蒼き鋼へ!」も。

「ヤングキングOURS」9月号、「蒼き鋼の
アルペジオ」。人間サイドのVIP勢ぞろいで
こちらも緊迫感が…日本が複数の主権を持つ
地域に分かれそれぞれに首相がいるという話
最近どこかで観たぞ…?あとメンタルモデルの
皆さんもショタにシスコンにお忙しいご様子。
あと前回書き忘れてしまったのですがシリーズ
連載作品の時田「JKども、荒野をゆけ」の
8月号掲載分(#2)が審議対象でした。
学校組織を模した死刑惑星に存在する「ほけんしつ」
の保険医が女性型アンドロイドなんですが、残念
ながら顔面が骨格メカ丸出しの全損状態で、
(それはそれで美味しいのですが)人型認定はちと
難しい感じです。今後また別の個体が出ることを
期待して保留にしておきますね。


月刊少年シリウス」9月号、「怪物王女
ナイトメア」は海、水着、そしてサメ編。
フランドルさんも人造人間ぽい大活躍です。
にしてもこの世界の王女の兄弟がみな
色黒なのにはなにか理由がありそうですが…
単行本第2巻はもうじき、8/9発売予定。
「クロックワーク・プラネット」は
シャングリラ編終了。レギュラー陣が
再合流してめでたく大団円…え!?次回
最終回!?単行本第10巻は10/9発売予定。
「人形の国」は巻中カラー。ナビ役がうまく
機能していないタイターニアさんの明日は
どっちだ。単行本第3巻は特装版ともに 
9/7発売予定、と。

「月刊コミックバンチ」9月号、「男爵に
ふさわしい銀河旅行」は持ち込み重量制限編。
扉絵で体重計と対峙するランパチカさんが大層
乙女で可愛らしいです…正味のところどれ位の
重量なんですかね!?

「月刊ビッグガンガン」vol.8
「ディメンションW」。キョーマたちが迷路脱出に
興じてる頃、何か世界では大変な事態が進行しつつ
あり明らかに最終局面展開になっていますよコレ!?
そしてなんかそれ涼しげでいいよね…

「週刊少年チャンピオン32、33、34、35号
「ロロッロ」。プール回である以上防水問題再燃は
不可避な#38、今年の酷暑はロボにも辛い#39、
波乱必死の夏合宿回前編#40、首が外れた状態の
いちかさんがどういう挙動を見せるのか、豊富な
事例で図解する#41。

「ヤングマガジン」no.33、34、35、二号連続休載
明けからの「ORIGIN」は激動の一幕。次号no.36は
休載だけど単行本第7巻はもうじき、8/6発売、と。



コミックス。
しろし「Roid-ロイド-」(百合姫コミックス)は
待望の第1巻。
描きおろしは、編集さんのページ計算ミスでやたらと
充実している巻末マンガ(4コマ、各種設定、あとがき)
カット類の他、カバー下には杏那さんのスペック表も…
内部図解は無いの…?
リスト移動です。

百合姫コミックスからはもう一冊、長代ル−ジュ
「イヴとイヴ」は初短編集。マンガ家とポーズ人形
代わりに買われたセクサロイドの女の子の物語
「エーコとリーザの場合」が収録されていますので
リスト移動で。で史上初(そして多分空前絶後)
の脳髄百合として一部界隈で話題を呼んだ表題作
「永遠一号二号はイヴとイヴ」ですが、この作品の
ラストに登場する二人組がそのエーコとリーザさん
であるとの明確な言質はコミックにもありません
でしたので残念ながらこちらは一応対象外という事で…
カバー下に作者による各作品解説あり。

城綾音「めいかのメカニズム」(バンブーコミックス
WINセレクション)はweb連載ギャグ4コマ、その第1巻。
描きおろし1コママンガが幕間に掲載されてるんですが
さりげげなく重要(重要?)設定が明かされていたりして
見逃せませんぞ!霧咲めいかさんを対象にリスト
移動です。

六道神士(原案:士郎正宗)「紅殻のパンドラ」
(角川コミックスエース)は第13巻。クラリンさん
フォボスさんの水着姿が扉絵でお出迎えですよ。
パンドラデバイスに関する重要な設定が徐々に明かされ
て来たか…と思ったら巻末に士郎正宗によるより
徹底的な解説が掲載されており、当作品の人工知能観
ともいうべき濃厚な一文になってますので(濃厚すぎて
可読性が厳しいですが)。一読の価値ありです。

アルペジオ関連のコミックが2巻同時刊行。
ArkPerformance「蒼き鋼のアルペジオ」(YKコミックス)は
第16巻。ショタグンゾウ、アドミラリティーコードを名乗る
謎の「魔女」、グレーテル登場など激動の一冊になってます。

いけださくら「シーグラス」(YKコミックス)は函館潜入
以降の初期タカオさんを描くスピンオフ作品第1巻。
冷徹な戦闘用AIがいかにして緩めの恋愛脳へと堕ちて
いったのかじっくりと描きますよ!あとがきマンガあり。
飯田橋周辺の漫画出版社ってどこもこんな感じなんですか…?

高尾滋「人形芝居」(花とゆめコミックス)第4巻は何と
10年ぶりの新刊!…でも少女漫画界にはもっと凄い猛者が
ゴロゴロいる気がしますけど(笑)。フィオさん、アビー
さんを対象にリスト移動です。アビーさんいいよね…



小説。
「3分間ノンストップショートストーリー ラストで君は
「まさか!」と言う」(PHP出版)はやや低年齢層向けの
超短編集。うち1篇、桐谷直「そっくりロボット」が対象
作品です。
『極秘で作られた人間そっくりのアンドロイド、ハルナと
同居することになった開発者の娘、ハル。その存在に我慢
ならなくなった彼女はついに感情を爆発させるが…』
ロボットテーマにスれている層には「まさか!」にはならず
いやまぁ当然そうなるわな…みたいなオチなんですが、
ともあれHAL-7ことハルナさんを対象にリスト入りです。

森田繁「蒼き鋼のアルペジオ ノベライズ」(YKコミックス)
はコンゴウさん主役の硫黄島編、ズイカクさん主役の横須賀辺の
スピンオフ小説中編2本と、ヒュウガさん外伝マンガ1本の
アンソロジー(書籍の扱いはコミックですがメインが小説なので
ジャンルはそちら扱いで)。よりSFに寄せた作風で読みごたえが
ありますな〜リスト移動で。



先週までの映画は「ブリグズビーベア」「カメラを止めるな!」
の映画愛に満ちた二本立て。どちらも大層面白うございました。
あと一本、「クロノス・コントロール(原題:Singularity)」は
超進化したAIに人類が滅ぼされた世界のサバイバルSF…だったの
ですが人型AI(ロボット)の登場はおっさん二人とお兄さん一人
だけで目論見が外れたですよ…中身は気合の入っている冒頭の
シーンと延々と続く退屈な本編のギャップが凄かったですぞ。

じゃ今回はこんな感じで。次回更新が7月分なのか8月のスレに
なるのかは未定ですが、いずれにしてもよろしくおねがいします。
ではお休みなさいませ〜。

1.  月末金曜日     8/5(日) 23:12:55 No.20180820005119-1 削除
今週はコミケですか。
評論島でロボ娘リストみたいなの出ないんですかね…?出ないんですかね…?

漫画から。
鈴木ポガ子「ぬかロイド花子」に登場する花子さんがロボットです。
https://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000000002

藤井なお「ハロー ジュピター 好きっていって。」について。
https://comic-polaris.jp/aikareshi/
描きおろし漫画によると女性型もすでにたくさんいるそうです。今後に期待。

小説から。
レイ・ブラッドベリ「マリオネット株式会社」について。
スミスの妻であるネティーがマリオネットと入れかえっています。
モデルの奥さんよりもいちゃついてくれるみたいだし、むしろ棚ぼたでは?

レイ・ブラッドベリ「罪なき罰」について。
ジョージの妻であるケイティをモデルにしたマリオネットが登場します。
因果応報。八つ当たりは良くないですね。

ブラッドベリと言えば、火星年代記のドラマ版が存在するらしいですね。
DVDは出ているもののプレミアがついていて手が出せなかったんですが
今度、日本語音収録で改めて発売されるようです。
https://www.yodobashi.com/product/100000009002985586/

昔の作品もまだまだ堀りがいがありそうなんですが、
知識が無いんで勘が働かないんですよね。何か参考になるものがあれば良いんですけど。


2.  管理人     8/20(月) 00:51:19 No.20180820005119-2 削除
いつも情報提供ありがとうございます!
>ぬかロイド花子
各電子書籍サイトでそれっぽいワードを検索
すると大体出てくるので知ってはいるんですが
どういう訳か言及に至りませんで…何故だろう…
ちゃんと読んでみますね。

>マリオネット株式会社
ブラッドベリはある程度履修積みで、ドラマ版の
レイブラッドベリ劇場も観てる筈なんですが…
リスト入りしなかった理由としては多分外見年齢
制限ですかね…?ちょっと確認してみます。

>火星年代記のドラマ版
これもCSでの放送を録画したのを持ってますが
円盤が出るというのは朗報ですね、買おうかしら…
ただ記憶が確かならほとんどロボ描写はなかった
と思います。


[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .. 20 ]  次へ

MiniBBS